呆然

20代後半のINFP-T。頭の中が考え事でいっぱいなので、作りすぎちゃった悩みをここに…

呆然

20代後半のINFP-T。頭の中が考え事でいっぱいなので、作りすぎちゃった悩みをここに少し置いときますね。誰かの後押しや暇つぶしになればいいな。

記事一覧

僕(INFP-T)にとってのFiと価値観と感情について考察を言語化してみた

※MBTIは確実なものではありません。そしてこの記事は持論を展開しているので鵜呑みにせず参考程度で見てね。 【Fi≠価値観≠感情】 ・Fiは自分の価値観を尊重することに…

呆然
1か月前
3

MBTIの心理機能の個人的イメージ

※MBTIは確実なものではありません。そしてこの記事は持論を展開しているので鵜呑みにせず参考程度で見てね。 8つの心理機能を言語化してみる1. Te - 外向的思考(Extrave…

呆然
1か月前
20

MBTIの概要

MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、ユングの「心理学的類型論」に基づき、キャサリン・クック・ブリッグスとイザベル・ブリッグス・マイヤーズによって開発された性…

呆然
1か月前
2

FタイプのFは「感情」だけど、感情よりは主観的に考えているのがFタイプの特徴だと思う。その後にたまたまついてきた感情を名前にしちゃっている気がする。でも客観ベースで考えている人は主観→感情のプロセスを辿らないから一緒くたにしてしまったのかな。客観→論理→感情もあるはずなのに

呆然
1か月前
1

Fを感情って括りにするな委員会の設立まだですか?

呆然
2か月前
1

INFPがTiを主機能に持っていくのは不可能っぽいけど、Fiを限りなく近いTiに育てることは可能な気がする。良い解釈をするとFiは変幻自在の自由な心理機能なのでは?ドントット...ドントット...

呆然
2か月前
3

Fiで育てた価値観に味方などいない、自分の為に自分で作った物差しだから。理解されないのは当たり前。そしてルールや法則を守ってる人にとっては鼻につく存在になる。押さえつけたり否定されるがそれとなく躱して豊かな個体を目指せると良い。

呆然
3か月前
2

Fiについて毎日考えているけど、これ自体がFiの特徴なのかもしれない。基本的原則から推測するのではなく自分なりの物差しを作る、Tiの逆。それぞれが個と向き合ってるからINFPの振れ幅は大きい。副産物の性格の暗さ明るさばかり目立ってるのがもったいないと感じる。

呆然
3か月前
1

INFP-Tはどう生きるか

初めまして!性格診断やmbtiにハマっている呆然と申します このnoteでは日々考えてる事をアウトプットしていこうと思います 今回は「INFP-Tはどう生きるか」についてです…

呆然
4か月前
26
僕(INFP-T)にとってのFiと価値観と感情について考察を言語化してみた

僕(INFP-T)にとってのFiと価値観と感情について考察を言語化してみた

※MBTIは確実なものではありません。そしてこの記事は持論を展開しているので鵜呑みにせず参考程度で見てね。

【Fi≠価値観≠感情】

・Fiは自分の価値観を尊重することによって判断基準を形成し判断する心理機能
・価値観は本人にとって価値を感じるものや考え方の基準
・感情はものごとや対象に対して抱く気持ちのこと

Fi的価値観は社会の規範や原則で形成するのではなく自分で規範や原則を見出しているので

もっとみる

MBTIの心理機能の個人的イメージ

※MBTIは確実なものではありません。そしてこの記事は持論を展開しているので鵜呑みにせず参考程度で見てね。

8つの心理機能を言語化してみる1. Te - 外向的思考(Extraverted Thinking)

Teは、社会的に情報を処理し、システムの中で効率良く成果を求める機能です。成果が必要な環境で能力を発揮し、リーダーシップや計画性を発揮します。一方で、物事に集中しすぎて人への配慮が疎かに

もっとみる

MBTIの概要

MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、ユングの「心理学的類型論」に基づき、キャサリン・クック・ブリッグスとイザベル・ブリッグス・マイヤーズによって開発された性格診断方法です。この診断は、個人がどのように世界を認識し、物事に対する決定を下すかについての心理的な選好を示す自己申告型のアンケート形式で行われます。

MBTIの基本構造MBTIは以下の4つの対立する選好の組

もっとみる

FタイプのFは「感情」だけど、感情よりは主観的に考えているのがFタイプの特徴だと思う。その後にたまたまついてきた感情を名前にしちゃっている気がする。でも客観ベースで考えている人は主観→感情のプロセスを辿らないから一緒くたにしてしまったのかな。客観→論理→感情もあるはずなのに

Fを感情って括りにするな委員会の設立まだですか?

INFPがTiを主機能に持っていくのは不可能っぽいけど、Fiを限りなく近いTiに育てることは可能な気がする。良い解釈をするとFiは変幻自在の自由な心理機能なのでは?ドントット...ドントット...

Fiで育てた価値観に味方などいない、自分の為に自分で作った物差しだから。理解されないのは当たり前。そしてルールや法則を守ってる人にとっては鼻につく存在になる。押さえつけたり否定されるがそれとなく躱して豊かな個体を目指せると良い。

Fiについて毎日考えているけど、これ自体がFiの特徴なのかもしれない。基本的原則から推測するのではなく自分なりの物差しを作る、Tiの逆。それぞれが個と向き合ってるからINFPの振れ幅は大きい。副産物の性格の暗さ明るさばかり目立ってるのがもったいないと感じる。

INFP-Tはどう生きるか

INFP-Tはどう生きるか

初めまして!性格診断やmbtiにハマっている呆然と申します
このnoteでは日々考えてる事をアウトプットしていこうと思います

今回は「INFP-Tはどう生きるか」についてです。

※性格診断やmbtiは確実なものではありません
参考程度で読むのをおすすめします

INFP-Tは現代社会で活躍する場が少なく、人の感情に敏感な為生きるのが難しいというnoteや記事をよく見かけます

え?他タイプも生

もっとみる