見出し画像

幸せになる方法68┊ビリヤードとダーツをする

幸せになる方法68は、なんか若い響きです✨🎱🎯
ビリヤードとダーツをする、です。

若い頃はお酒を片手に、ダーツをして、ビリヤードをして、なんてこともありました。
パリピ? いえいえ。ダーツとビリヤードは、オタクとも親和性が高いんですよ☺️💕

と、よくわからないモピリアンジョークは置いておいて。
"大人"になってからも、たまにダーツとビリヤードをすると、とっても盛り上がりますね!
まず、『ダーツとビリヤードをやっている』という事実だけでも楽しいです🤭笑(どんだけナルシストなんでしょうか?)
特にビリヤードは、決まったら隠しもせずにドヤ顔して、ハイボールとかおしゃれなカクテルを飲み干してますね🍸

楽しみ方が中二病的楽しみ方すぎてお恥ずかしいのですが、ダーツとビリヤードは、上手い人とやると、さらに楽しみは増すと思っています。
私は趣味程度で(と言うのも憚れるほど)ライトに楽しむ、可もなく不可もない素人なので、ある態度嗜んでいる友人とやると、コツがわかったり、何とかしてもらえたり、スムーズだったりするので、良いですね。

でもやっぱり、お酒を飲みながら何かを語るなら『居酒屋』とか『ダイニング』とかになってくると思います。
ダーツをしながら世間話をしたり、ビリヤードをしながら萌え語りをしたりは、できないんですよねぇ。どこを狙うか、とか、そういう話になってくる。プレイを褒めたり、茶化したり、ファインプレーに声をあげたり!
そういう意味では、ある程度、ダーツとビリヤードが好きな状態で、『ダーツとビリヤードをやる』というのが、この『幸せになる方法68』の話になってくるのかもしれません。

そう言いつつ、今から始める人にもダーツとビリヤードはおすすめですね。初めてのことってワクワクするでしょう?🥰

大人の遊び、最高にハッピー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?