見出し画像

【子育て記録】240518-19 夕飯の選り好み

今日(19日)は妻の友人にキャンプに招待?を頂き、息子ともども大変良くしていただいた。特に向こうのご家族の男兄弟2人が息子に対してオープンに接してくれたよくしてくれたことがとても嬉しく思った。(赤ちゃん抱っこをしてみたかったとのことなのでwin-winかな?)今後も男性でも乳幼児に優しくできる世の中を個人レベルでいいので作っていきたい。

題名の件。今日は夕飯の時に息子が物を食べずに吠えることが連発した。特に理由の解明に時間が掛かったのは、お味噌汁をあげている時にお味噌汁はいらないが、豆腐だけを欲しがるという状態になったことだ。ここで正解を見つけられずに、チーズやらパンやらを食べさせ吐かれるということを何回か繰り返し、ようやく豆腐を食べさせることが正しそうという状況に至った。これは今までの夕飯ではあまりなかったことである。

ご飯などの炭水化物がダメだったり、固い野菜がダメだったりすることはあるが、味噌汁の中の特定の具に対してこだわりを持たれたことはこれまでなく、そんな自我の発露が1歳3ヶ月に起こったということである。

帰宅したあと自分が副鼻腔炎が悪化してダウン。鼻の奥が重く熱っぽくなっているのでここまでとさせて頂きます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?