見出し画像

【子育て記録】240526 2つの公園をハシゴ

タイトル画像については、近くの某国営公園で今日までフラワーフェスティバルでネモフィラが咲いているということで、それを見に行ってきたもの。

過去に某ひたち海浜公園に行った時に、そこもネモフィラがとても美しいという風に聞いていたことがありネモフィラという存在は認知していた。オオイヌノフグリとは別のものであることも。その時は季節外れでネモフィラは見られなかったので、今回は初めてネモフィラを見に行くためだけに外出をしたことになる。

実際見ての感想は写真を見た通りの外観なのだけれども、意外と白っぽく見えることと、その割に近くで見ると群青のような色で自分が想像しているよりも色が濃いことに驚いた。まあ、あまり褒めた書き方をしていないものの、丘の全面を覆い尽くすネモフィラの花は、ファンタジーの世界にでも出てくるような若干浮世離れした雰囲気すらあった。
(これ、子連れで行ってるというだけで全然子育て日記じゃないな😅)

息子の体調の話。
未だに夜間の咳が止まらない。なのに飲み薬は底を尽きようとしている。小児科から薬をもらって、所定の期間飲み終えようとしてるのに、殆ど症状が改善されないなんてことがあっていいのかと思う。
特に夜中にゼーゼー咳をする症状はかれこれ1ヶ月続いていると思う。メプチンとか必要なんじゃないだろうか。それからハチミツでも飲んでもらってみるか?

大人も子供も、病院が処方してくれたものがイマイチ効いていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?