見出し画像

いろいろ

アラサーにもなって
くるくるパーマのボブにした

周りの人からしたら、なにを目指してるの?
ってなるかもしれないけど

全然気にしない。

アラサーにもなって、っていうのもあんまり好きじゃなくて
別にアラサーだってなんだって、いつでも好きなことしてもいいよね

最近、周りのみんながママになっていく
とっても嬉しいことだし、子ども好きなわたしからしたらしあわせな空間。笑

ただやっぱり、このままでいいのかなモードには入っちゃうよね

27にもなって
ちゃんと人と付き合ったことないし
好きな人だってもう何年もできてない。

アプリを始めてみても
全然楽しくないし、出会いの場にも行ってない

だから、どうしよう〜って言ってる割には
心の中は全然このままでいいや〜て思ってるんだろうね

今年は誘われたらとりあえず行ってみる
会ってみる、喋ってみるを目標に頑張ろうかと。

そういえば、年末占いいったとき
いい人出てくるよ!けどあなたがやっぱりいいや〜とか自分から行かないからだめだこりゃ。って言われたの思い出した笑

あのおじちゃんを見返すためにも
いい人を逃さないようにがんばろっと。
なんか急にやる気。いつまで持つかわかんないけどね。笑


こないだ、離島に行ったら
ゲストハウスのオーナーさんが夜ごはん誘ってくれたので行ってきた

その島のホテル工事に来てる、イケイケ兄ちゃんたちと一緒にご飯食べたんだけど
このタイミングなかったら一生この人達とご飯食べることないなあって

話したらめっちゃいい人たちなんだけど、パリピです!うぇい!みたいな笑笑
絶対自分から話しかけることはないだろうなって人たち。

でも話してるうちに、
実は歴史が好きですごい詳しかったり
年上の人には酔っ払っても絶対敬語だったり
たぶん強くないのにお酒を代わりに飲んでくれようとしたり
なんか急に真面目な話はじまったり
ちゃんとみんなの話拾って会話してたり
いいひとだなあ〜って思うところがたくさんあった。
(あと普通に顔がかっこよかった。笑)

連絡先を交換するとかはないから
ほんとその一回の思い出のみ。
いい思い出のまま、終了

旅ってそれが良い
もちろん、連絡先を交換してとかって人もいるけどそこまで深く関わろうとしないで
でも、その一回を思いっきり楽しむ

わたしはそれが好きだから
この島に何度も来ちゃうんだろうなあと

初めましての人はわりと喋れるんだけど
2回目とか友達の友だちみたいな方が緊張しちゃうわたしからしたら
たった一回、どこの誰かもわからないひとと
ご飯食べて喋って解散!がとっても良い時間の使い方。

旅人って、冷めてるって言ったら言い方悪いかもしれないけど
意外とあっさりしてるから無駄に連絡取ったりもないし、もう2度と会わないだろうなって思うから遠慮とかもない。笑

だから素のままで楽しめる

つぎはどんな人と出会って
どんな話をするんだろう。

わたしも楽しく生きていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?