見出し画像

自己主張激しい人と仲良くなれますか?

質問箱より


仲良くなれるか、なれないかは、関係性のシチュエーションによります

自己主張激しい、とは?
我が儘ばかり押し付ける、ということでしょうか?
自分の意見を曲げない、ということでしょうか?

仕事上の人間関係

恋人

友人

そこまで親しくない友人

親子、家族

対処方法は異なります
だからって、仲良くなれないかといったら違います

【あなたが】自己主張激しくて、この質問をしたとしたら…

自己主張はアイデンティティ表現のひとつであると思います

時と場合…場面場面で、自己主張の出すボリュームを調整するようにすると良いのではないでしょうか…


【相手が】自己主張激しくて、この質問をしたとしたら…

仲良くせざるをえない、または仲良く振る舞うことが場の空気を乱さない環境なのでしょうか

関係性に上下がある場合、正攻法や正面からぶつかることを避け、躱す技術を身につけてください

関係性が対等である場合、マウントをとることを目的とする自己主張はやんわりNOを伝えて、代替え案を提案してみてください

嫌いじゃないんだけど、
悪い人じゃないんだけど、
の場合、受け身ばかりでいることをやめましょう
そして、素直に自分の意見をお伝えしましょう

相手にどう思われるか、
嫌われないように、
は関係性のケースバイケースです

相手ばかり、と思うから不満が出てくるのです
あなたの自己主張はどこにいっちゃってるのか、がとても重要なことです

自分の居心地のいい意見を取り入れて、それ以外は60%ぐらいの対応でいいのではないでしょうか?

案外、あなたに意見がないから、代わりに言ってあげてるなんて、とんでも誤解が生じてるのかもしれませんよ





月子の質問箱はこちら↓

https://peing.net/ja/witchtsukiko?event=0



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?