見出し画像

漫画「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」感想(完結作品を語る! #172)

「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」(原案:北条司 / 作画:えすとえむ)
連載期間 2018年~2021年(コミックタタンに掲載)


昼でも夜でも、おはようございます!音楽家のhiro’です。

・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々で、現在も100近い連載中の作品を追いかけています。


「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」は、
大人気漫画のシティハンターに登場する
巨体でスキンヘッドでサングラスの元傭兵、通称・海坊主が主人公の物語
です。

全5巻。単行本の表紙だけだとわからないと思いますが、絵のタッチは原作とはだいぶ違います。
イメージで言うと美大出身者的というか、細くてハッキリとしない線だったりするんですが、アート感がありますし、味があって癖になります!

内容に戻ると、
海坊主が妻の美樹と営むコーヒーショップでのほのぼのとした日常が描かれます。
タピオカドリンクを作ったり、サバイバルゲームに参加してみたり、もしもシリーズ的な楽しさもあります。

あとですね、
シティハンターの主人公の冴羽とそのパートナーの香は後ろ姿だけたまに出てくるくらいで、そのバランスもとてもいいんです。
シティハンターがいる世界ではありながら、このマンガは完全に海坊主がメインなのです。

シティハンターが好きな人、スピンオフマンガが好きな人、喫茶店が好きな人、イカツイ男性への偏見をなくしたい人にオススメです!


ここまで読んでくれてありがとうございました。
「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。

hiro’


#漫画 #マンガ #マンガ感想文 #CITYHUNTER外伝伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常 #シティハンター #伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常 #えすとえむ #北条司

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,070件

ギターの弦から音楽機材まで必要なものは"ほぼ"無限! 気に入ったらサポートしていただけるとありがたいです! よろしくお願い致します!