見出し画像

漫画「俺物語!!」感想(完結作品を語る! #410)

「俺物語!!」(原作:河原和音 / 作画:アルコ)
連載期間 2011年~2016年(別冊マーガレット)


昼でも夜でも、おはようございます!音楽家のhiro’です。

・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々で、現在も100近い連載中の作品を追いかけています。


「俺物語!!」は、ごつい男子高校生ゴウダタケシもといゴウダタケオが主人公の、少女マンガらしくない少女マンガ!

全13巻。続編?も発売したので久しぶりに読みました!
LINEマンガで途中まで無料で読めます。その後はネカフェで!
長すぎないのがイイですね!

さて、少女マンガらしくないと言えば、
読者の共感を得る為に少女マンガのヒロインはガサツなどの欠点が描かれがちですが、今作のヒロインのヤマトはシンプルに可愛すぎ
です!
個人的には最高ですけどね!

まぁ、
メインカップルが少女マンガ的でないものの、主人公の親友スナカワが少女マンガ的イケメンです!さらにクールでイイやつという…!

あと、
わかりやすいギャグも恋愛恋愛してなくて好感触です!
絵柄も男性でも抵抗なく読み進められるものだと思います!

ちなみに、
スナカワのタケオに対しての行動は友情を超えてるんじゃないかと思わなくもないんですが、そういう多くの女子が好きそうな同性愛描写がないところがすごーく好きです!
ちなみに、同性愛がダメということではまったくなく、マンガとしてのバランスが個人的に好みということです。

さて、
2020年代連載の完結後の14巻についても語っておきます。

大学生になったタケオ達が描かれるんですが、小学生時代の男友達と再会したり、ミステリー小説さながらの雪山のペンションで殺人事件?に巻き込まれたりします。
特にヤマトやスナカワとの関係に変化はないものの、相変わらずヤマトは可愛く・スナカワは優しく・タケオはまっすぐで、ファンは読むしかない内容でした!

ということで、
少女マンガらしくない少女マンガと聞いて気になる人に、お菓子好きな人に、
恋を感じたい全ての人にオススメ
です!


・終わり方について(ネタバレなど気にする人は読後に確認してください)

ヤマトが家族の仕事の関係でスペインに行くことになり、大学は日本とはいえ一年ちょいの遠距離恋愛を想像し耐えられなくなったヤマトは家出しタケオと二人で沖縄で一泊することに。絆を深めます。
その後、現実を受け入れたヤマトはスペインに、タケオは一緒の大学に行く為に勉強の日々。

そして、少しの時間の後、ヤマトが寂しい想いをしていることがわかり、自分ではどうしようも出来ないから距離を置くと伝えるものの、スナカワに殴られ思い直し、タケオは単身スペインへ飛びます!
プロポーズし、誕生日プレゼントの指輪も贈り、二人の関係も元通り…というかより深まります。

最後は、高校の卒業式。
無事大学に合格したタケオとヤマトとスナカワの三人が合流し帰ろうとすると、同級生達の「またなー」の声。
それに「またな」と笑顔で応えるタケオと笑顔のヤマトとスナカワという見開き2ページ!さわやかに幕を閉じます!

こんな恋がしたいと思わせてくれる作品で、大好きです!


ここまで読んでくれてありがとうございました。
「俺物語!!」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。

完結済マンガについては、動画でも語っていますので是非こちらも御覧ください↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_jdbW5Bz5KltANE26MreYasFwOccSouU

hiro’


#マンガ感想文 #漫画 #マンガ #俺物語 !! #河原和音 #アルコ

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,045件

ギターの弦から音楽機材まで必要なものは"ほぼ"無限! 気に入ったらサポートしていただけるとありがたいです! よろしくお願い致します!