見出し画像

漫画「五等分の花嫁」感想(完結作品を語る! #205)

「五等分の花嫁」(春場ねぎ)
連載期間 2017年~2020年(週刊少年マガジン)


昼でも夜でも、おはようございます!音楽家のhiro’です。

・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々で、現在も100近い連載中の作品を追いかけています。


「五等分の花嫁」は、全14巻。
頭はいいけど恋愛に興味がない貧乏家庭育ちの風太郎と、
その風太郎が家庭教師をすることになる、お金持ちで美人な5人姉妹の話。

まぁ、同級生の男の子を家庭教師として家にも入れちゃうというのが
現実的ではないんですが、そこはそういうものとしていきましょう(笑)。

さて、このマンガの凄いところはキャラクターの描きわけです。

3人くらいならともかく、5人のキャラクターを読者に理解させるのはかなり難しいはずです。
5人姉妹ということで見た目もですが、人間性が特に
そのハードルをクリアし、なおかつ、基本的には〇〇なんだけど真逆とも言える〇〇な面もある、というところまで表現出来ているんです!
そして、5人とも魅力的に描けているんです。すごいことです!

あと、
後半の文化祭で全員が〇〇する展開はありえなすぎですが、それもアリと思えるくらい作品に引き込む力があります!

終わり方は、
グッとくる新婦の言葉があって、その後は湿っぽくないところに着地させる感じで言うことない
です。

長さ的にはもっと引っ張れたと思いますが、
感情の動き的にシーンが足りないところはないですし、このくらいなら比較的人に薦めやすいのでナイスなボリュームです!

ということで、
クオリティの高い恋愛マンガを読みたい人、誰とくっつくのかが気になる話なので謎解きマンガが好きな人、
色々なタイプの女性から言い寄られる気分を疑似体験したい人にもオススメ
です!


ここまで読んでくれてありがとうございました。
「五等分の花嫁」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。

完結済マンガについては、動画でも語っていますので是非こちらも御覧ください↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_jdbW5Bz5KltANE26MreYasFwOccSouU

hiro’


#漫画 #マンガ #マンガ感想文 #五等分の花嫁 #春場ねぎ

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,847件

ギターの弦から音楽機材まで必要なものは"ほぼ"無限! 気に入ったらサポートしていただけるとありがたいです! よろしくお願い致します!