見出し画像

漫画「東京闇虫」「東京闇虫-2nd scenario-パンドラ」感想(完結作品を語る! #03)

「東京闇虫」本田優貴

[連載期間]
「東京闇虫」2010年~2013年
「東京闇虫-2nd scenario-パンドラ」2013年~2016年


昼でも夜でもおはようございます!
カメレオンシンガーソングライターのhiro’です。

・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶で読む日々です。
現在も100近い連載中作品を追いかけています。


では、作品について。

闇の人材派遣の取りまとめ的な浅村と、闇に引き込まれる若者の話。

深淵を覗く時は深淵もこちらを覗いてる的な言葉が浮かびましたね…。

こういう物語は最終的にどう落とすかが気になるところですが、それなりの着地かと!
ざっくり言えば、
闇に呑まれる奴、闇に消される奴、光に戻れず結局大きな闇になる奴と…。

映画化もした作品です。
見てはいませんし見る予定もないですが。

とはいえ、
作品自体は、裏社会・闇社会みたいなのが好きな人は楽しめると思います。

そして!
漫画喫茶で読んでほしい作品でもありますね!
臨場感が違うかも?(笑)


ここまで読んでくれてありがとうございました。
読んだことない人はよかったら読んでみてくださいね。

hiro’

#マンガ感想文

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,733件

ギターの弦から音楽機材まで必要なものは"ほぼ"無限! 気に入ったらサポートしていただけるとありがたいです! よろしくお願い致します!