見出し画像

絶賛回復中です

前回の記事で、自律神経の乱れが酷くて、がぁぁぁと書いちゃいましたが、大分落ち着いてきました。

連休中、ずっと自律神経が乱れて、何とかしたくて、聞くだけで自律神経が正せるCDを本屋さんで購入し、飾り枠の入った原稿用紙を買い、自作の詩を書写していましたら、

まぁ、少しは収まりましたm(__)m

今回厄介だったのは、交感神経も副交感神経も低かった事です。
やるぞ!の力もなく、休む~の仕方も悪かったみたいで……、最初の頃は辛くて辛くて、どうしたらいいのか分からなくて、ダラダラ過ごしてましたが、それが悪いと分かったので、無理しない程度に身体を動かしたり、見たくないものは無理して見ないと、その時々の自分に合った対処を毎日やってました。

Twitterは、もう、殆ど見てないです。
本当に、素朴で好きな情報しか仕入れなくなりました。
紙が好きなので、レトロ印刷さんの情報を眺めるのが好きで、何か飾らなくてシンプルで、何処かホッと出来る感じが良き(´ω`)通販サイトを見てるだけでもウキウキしちゃいます!

と、まぁ、そんな連休を過ごしてきましたが、ちまちま描いていた続き物の表紙が大体完成したので、違う作業に移っている最中です。暫くやってなかった乙女ゲームをプレイしながらですが、萌えとドキドキを補給しつつ、作業してます。

何で、こんなに大きく乱れたのかなと……
いつもは、交感神経が高すぎるので、ゆっくりまったり出来る時間を作れば回復出来ました。

でも、今回は違った。

ん~もう、色々と重なりすぎたとした言えないですね。
元凶は、言わずもがな『Twitter』です。
正確に言えば、『Twitterでの薄っぺらい人間関係に疲弊しきってしまった』です。

人を人としか見てない、ペラペラのトレペ並みの下心が透けて見えると言うドロドロな関係を今までしていて、耐えられなくなったんでしょうな。(クッキングペーパー並みに耐えたと思ったら、何か凄いなと感心してしまった)
ぶっちゃけ、似たような環境で育ったので、言葉だけでも何となく下心が察知出来ますし、更にHSP特有の危険察知能力が加わり、動物並みに反応してしまいます。

笑ってるのに、目の奥が笑ってないとか目を合わせないとか、よくよく見たら分かります。だから、言葉や声音に気持ちが入っていない事は、すぐにバレます。ああ、上辺だなとか、上っ面だなって。
(身内に人脈を広げたくて、嫌いな人や苦手なタイプの人にも愛想笑いをして、ニコニコ接していたが、段々相手からべったり甘えられたりストーキングされたりとして疲弊しきってしまった姿を見てきたので、ああはなりたくないと強く思ってしまった影響かもしれません。)

で、距離を計ります。向こうから開けられたら、潔く受け入れるし深追いしない。逆に私が距離を開けているのにも関わらず、グイグイ来たら、知らんぷりを続けます。反応すらしません。反応したら、奴らは図に乗りますから、反応したらいけない。それでも、チマチマ来るからどうしたもんかなと。

しかも、萌え語りや日常の嬉しい出来事のツイートではなく、画像のみに反応するから、また腹立つ。
画像は反応しやすい。分かる。分かるけど、今は反応されても嬉しくも何ともない。何で浮上しなくなったかなんて、興味ない。あるのは作品だけ。しかも、限られた単体のキャラのもの。CPはスルー。それならpixiv行ってくれ。で、誰かがRTして、無言でフォローされる。鍵にしょうかな、もう。変なやつを招きたくない。

って、気がついたら愚痴ってました;;



最近、たまに見掛ける本が売れる売れないの記事を閲覧して、そっとスマホを閉じてしまうんですよね。読んでて、モヤモヤすると言うか、何でしょう。

売れたいが為に、無理して交流しているのを見ると、そこまでやりたいのかなって。人気者になりたいのかな、有名になりたいのかな。
沢山売れても、感想もらえるとは限らん。感想の貰い慣れとかも返事に出るから、感想言うのも嫌になる(有名さんに多い傾向から注意して欲しい)

私は前ジャンルで、それをやって痛手を負ったので、二度と無理な戦法はしません。多分、昔の自分みたいな事をやっているのを見ていられないんじゃないかなって。お人好しすぎる。傷ついて欲しくないのよね~好きなもので痛い思いするって辛くないですか?
好きなものは、好きでいたいじゃないですか。

否定されずに、そうだねと受け入れてくれる人や環境は大事だと思うのよ。

等身大の自分で活動していたら、誰かは見てくれています。反応がなくても見ててくれています。猫パフェの本で『本当のいいねは目には見えない』が、今の創作者さんには必要なんじゃないかなって。

目に見えるものだけに捕らわれ過ぎてませんか?
反応や数字に捕らわれ過ぎてませんか?

何のために、創作をするのかを確認しないと迷宮に入り込む可能性があるので、初心を忘れずにいたい。

私は、現ジャンルに移り、フォロワーさんに違和感を感じ始めた一昨年あたりから、自分の為に作品を産み出すと決めました。売れようが売れまいが知りません。自分が本になった、形になった、一生懸命やり抜いた結晶を手にしたいからやる。それを一途に待ってくださってるファンの方々にお届けする。それだけで、充分です。

例え、一冊しか売れなくても、一人の人にはちゃんと届いた、読んで下さった

それだけでいいじゃないですか。

数じゃないのよ……
思い、ですよ。

私は思いを、イラストや文章を乗せて、かいています。悲しかったり苦しかったり、切なくて、でも甘くて、暖まるような。人の感情を揺れ動く振り子時計のように、自分の表現したい方法で作ってます。それを他人が口出し事ではないし、私は私なりのやり方で創作しているので自分の概念を押し付けられるのは、御免被りたいです。勿論、こちらの考えを押し付けるような事はしません。
(本の売れる売れない記事に関して言えば、売れるように努力するのは決して悪いことじゃないですし、やってみなきゃ分からないこともあるので、交流出来るならしていてもいいのではないでしょうか。私はもう疲れたので低空飛行をしますが)

同じ創作者だからこそ、融通を聞かせるじゃないですが、柔軟に考え受け止めてくれると、少しだけSNSでの活動が良くなるんじゃないのかな~

まぁ、出来ないからSNSに寄りかかってるんでしょうね(遠い目)
何か脈絡のない話をしてしまいましたが、これが今の私の現状です。

最後の最後に……

Twitterの数字って、本当にあてにならないですよ。
お品書きやサンプルなどを、どんなにセルフRTや引用しても見てもらえない時は見てもらえない。見てもらえて、反応が沢山あったとしても、その数だけ本が捌けるとは限らない。

本当にあてにならない。

宣伝しないよりした方がいいのは間違いないけど、反応=捌ける数とは思わない方がいい。

それなら、コツコツと作品かいて、pixivなどでファンを増やした方が良さそうに感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?