見出し画像

ミニマルな成分が肌にマキシマルな効果をもたらす「MERME」のスキンケア。

■サイトはこちらから。

世界各地から集めたオーガニック原料を用いた、ミニマルなスキンケアが特徴のメルメ・ベルリン(MERME Berlin)。創始者クレアは、植物由来のオイルで自然療法を行なっていた祖母から大きな影響を受けているそう。そんなミニマルを極めた自然派ブランドから、私の愛用スキンケアをご紹介します。

1. クレイマスク

画像1

<写真>クレイマスク「DEEP CLEAN FACIAL MASK」(80g) €34/メルメ・ベルリン www.mermeberlin.com

1. 1番のおすすめアイテムは、天然のミネラルを豊富に含んだオーガニックのクレイマスク「DEEP CLEAN FACIAL MASK」。天然のグリーンクレイの産地として知られる、仏アルジル・ドゥ・ヴレのクレイのみを原材料にしたミニマルの極み。こちらのクレイマスクには、3つのフェーズがあり、第1段階では肌がクレイのミネラル成分を吸収し、次にクレイが固まり収縮することで毛細血管を動かし血液の循環を刺激する。さらに3段階目で、肌の表面から不純物を引き出す。マスクが乾燥することで、磁石のように毒素や死んだ皮膚細胞、余分なバクテリアや皮脂を除去します。抗菌作用もあり、肌を再生する働きを促すだけでなく、 にきびや湿疹、じんましんなどの皮膚感染症の治療にも役立つそうです。

使用の際には、クレイを小さな容器に入れ、少しずつ水を足していき、泥状になるまでブラシで混ぜ、顔全体(目・口周り以外)に塗っていきます。クレイは、10〜15分ほどで固まり、肌の引き締まりを感じてくるので、水でゆっくり落として行きましょう。マスク終了後には、セラムやフェイスオイル、そしてフェイスクリームを塗って保湿するのが鉄則なのでお忘れなく!

画像2

<写真左>クレイパウダーに水を足して混ぜ、泥状にする。<写真右>20分ほどで乾燥。Photo: Courtesy of MERME Berlin

さて、マスクをトライした感想ですが、気になる点は、無香料なので独特の香りが漂うことと、そして想像以上にひんやりしていること。初挑戦のときには、“冷たい!”と声に出してしまいました。ただ、どちらも大した問題ではないので、慣れると気にならない程度です。そして効果ですが、クレイを洗い流した後、肌が驚くほどもちもちに。週1のペースで続けることで、さらさらした肌質を保つことができるので大満足。毎週欠かさず使用しています。

ちなみに、ブラシはどんなタイプでもOKですが、メルメ・ベルリン(MERME Berlin)が提供しているようなフラットなものが塗りやすいので、おすすめです。

2. セラム / 3. ローズヒップオイル

画像3

<写真左>ローズヒップオイル「Facial Beauty Elixir」(上)€32 セラム「Facial Collagen Serum」(下) €48/メルメ・ベルリン

2. セラム「Facial Collagen Serum」は、世界初のヴィーガン対応コラーゲン。体内で自然に生成されるコラーゲンですが、残念ながら、歳を重ねるごとにコラーゲンを作る能力は低下し、その結果小じわや色素沈着を招くそう。こちらのセラムは、体内のコラーゲン生成を刺激し、肌を滑らかに仕上げてくれる。4週間続けることで、小じわの改善や肌のハリ感を叶えることも医学的に証明されているそうです。使い始めて1週間、現在のところ効果は実感できていませんが、無臭のはずのコラーゲンをスプレーする際にかすかに舞う香りが、不思議と心を落ち着かせてくれ、癒されるので引き続き使用していきたいと思っています。

3. ローズヒップオイル「Facial Beauty Elixir」(写真上)は、ビタミンA・C・Eや抗酸化物質を含み、コラーゲンの生成を促すそう。原材料には、コールドプレスした有機のアンデス山脈南部産ローズヒップオイルのみが使用されていて、とても濃厚。色は鮮やかなイエローで、さらっとした触り心地、そして少し酸っぱさの混じった自然の香りが漂います。作用としては、肌にたっぷり水分を与え、小じわの発生を抑えたり、傷跡やストレッチマーク、ニキビ跡、色素沈着の改善をサポート。手のひらに2〜3滴垂らし、(できれば化粧水後の)顔にマッサージをするように塗り込む。このルーティンを朝晩続けることで、きめ細やかな肌になっていくのを感じています。

メルメの詳細についてはこちらから。

メルメ・ベルリン(MERME Berlin)
WEB:www.mermeberlin.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?