注意する難しさ

後輩が、もうすぐ勤務が終わる時間になるとデスクを離れてフラフラすることが気になっていた。

仕事終わりにロッカー室に二人になったところで思い切って言った。

月猫「ウザイ事言いますね。」

後輩「はい、なんでしょう」

月猫「いつも就業時間終わり間際になると席を立つ事が気になっています。就業時間いっぱいまでは仕事なので、席について作業して欲しいです」

後輩「え?なんのことですか?(キレ気味)」

月猫「今日も終わり3分前くらいで席を立ってましたよね。作業の抜け、引き継ぎ忘れなど無いかの最終確認も含めて最後までやりましょう」

後輩「ああ、わかりました、そのようにしてみます」

了承したようだが口をとんがらがせていた。

注意するのは難しい。

仕事は作業ではなく、ひとつひとつ意味があって、その本質を知って納得してもらえてはじめて伝わるんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?