消せない承認欲求

誰の仕事でもない仕事があり、誰もやらないからひとりで5年くらい続けてきた。

後輩が「やりたい」と言うので同じようにやらせてみた。

すると上司が

「〇〇さんがやってくれてるんでしょ!ありがとう!やっぱり〇〇さんは違うな!」

と後輩を褒めた。

俺は1回もお礼を言われたこともない。

褒められようとか評価されようとかではなく、ひたすら仕事の目的のために、自分が動けばいいと思って貢献してきたつもりだけど。

今回は妬みました。

我慢ならねえ感情の爆発が込み上げてきた。仕事あがったあと、好きな物食べてやさぐれた。

承認欲求はやはり心からは消えないのかもしれない。その感情を受け入れたうえでどうやって自分の心を整えていくか。勉強だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?