見出し画像

悲しくなったらストレッチをすればいい

書く習慣がついてきた気がしますね!今日もまた元気に書いています。

Webデザインの勉強やるぞ!と気合いを入れた直後悲しい出来事がありました。

クリエイティブコンペ敗北。

前回の反省を活かして臨んだ2回目のコンペでしたが、採用されず。コンペのルールが変わり採用者のみFBで、ダメ出しもしてもらえない悲しさよ。

Webデザインの卒業制作もこれをやるぞ〜!と心に決めた今日でしたが、ズドーンと落とされた気分。めちゃくちゃ晴天だったのに突然の豪雨って感じです。みなさんも一度は経験したことがあるはず。

たかがコンペ、されどコンペ。

少しでも実績が欲しい。

ちょうど9月の振り返りと10月の目標を立てていたので、お先真っ暗になりました。一瞬ね。

以前までのわたしだったら、3日くらい拗ねて放り出していたけど、今のわたし違うんだな。

少しだけマインドがポジティブになりました。これもSHElikesでの勉強のおかげかもしれない。少しのストレッチと少しのゲームタイムでけろっと元気になる。

ストレッチをしながらこんなことを考えていました。はじめて挑戦したときはどう取り掛かっていいかわからず5日間かけてなんとか完成させたものを、今回は作業時間2時間×3日で作ることができた。

前回より成長してるじゃん?

もちろん採用されたい一心で取り組んでいますが、それが最終目標じゃない。目標を見失わず、少しずつ成長していけばいいんだよ。

焦る気持ちをグッと堪えて、いまできる精一杯を。そうしたらできたこと、できなかったことからまた新しい発見があるよ。

今回もお疲れ様!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?