見出し画像

アジャイルひよこクラブ@マインドセット

アジャイルひよこクラブにて、「何が大事?『マインドセット』だ!」に参加してきました!
https://agile-hiyoko-club.connpass.com/event/145516/

このコミュニティ、すごく温かくて居やすいんです(:_;)

LT とメインスピーカー

印象に残った事柄を、以下に列挙します。

「実験」が大事!
「学ぶ → 行動する → フィードバックを得る」のサイクルを回そう!
敵は、4者w
ビジネスサイド/経営層/情シス/エンジニア

エンジニアは、『ちゃんとしたものを作りたい!1回で作りたい!』と考えると言われ、あーーー、納得、、、って思いました(^^;

メインスピーカーによる「アジャイル開発は実際どうだったの?」にて、『うんうん』と、『お!そうかぁ!!』の両方をいただきました(*^^*)

1. 計画
 ・自分で見積もるので、焦りは解消される
2. 設計
 ・プランニング、レトロスペクティブにて、機能横断的に知識を得られる
 ・ミーティングの中で影響範囲や隠れ仕様の話が飛び交うため、自然と知見が増える
3. 経験
 ・タスク分割のおかげで、小さく色々な機能の開発に参加できる
 ・学習時間を見積もった上でタスクを割り当てしてもらえると、安心できる

マインドセットの定義

発表者毎にそれぞれでした☆ミ

マインドセットとは、ものの見方。判断や行動の基準。
マインドセットとは、モノの考え方。
マインドセットとは、人の頭の中のすべて。

今の自分の考えは、以下です(*^^)v

マインドセットとは、物事に向かう姿勢。
(大きな定義だと)マインドセットとは、あり方、生き方。

お悩み相談会

ひよこである自分は、スクラム経験者からいろいろ学ばせていただいていますヽ(〃v〃)ノ

①スクラムを導入するにあたり、なにをすればよい?
新しいメンバが入ってきたとき、なにをすればよい?

・スクラムのマインドセット@マニフェストを共有することが大事。
・各スクラムイベントの目的を伝える。
・ワークショップ(紙飛行機など)をスクラム導入前に行い、イメージを持ってもらう。

・アジャイルの前に、チームになる!(グループではない)
・アジャイルは、マインドセットだ!

②スクラムに対するチームの熱量が下がってきた?

・スクラムを実施するにあたり、熱量は必須ではない。そもそも積極的なのは、チームの一部の人だけのことが多い。
・反対派の人を味方に付けると、スムーズに進むことが多い。反対派の人は逆ベクトルの熱量を持っているため、それをプラスに変える!

③ストーリーテリング(例え話)が大事!有効!

カレーパンの話。クロールと犬掻きの話。

クロールと犬掻きの話。
本人は一生懸命、クロールをしているつもりでも、周りから見るとそれは犬掻き。スクラムを独自に実施していると、そうなりがち……

④どんな顧客がアジャイルを望む?

・ウォーターフォールで失敗した顧客www

明日からなにしようか?

まず、チーム全体でスクラムのマニフェストを共有したいと思いますo(><o)(o><)o
と、スクラムイベントの目的も、改めて明文化して伝えたいp(^^)q

メインスピーカーの話における、スクラムにより機能横断的に携われる話は、メンバ全員にプラスに感じてもらえる方法を考えないとなぁ……(自分たちの話す内容の多くは、検討だから?決定事項であれば、有意義になる?)

あと、前から思っているけど、会社が許可してくれるなら、外部のスクラムマスターにチームに入ってもらいたいo(><o)(o><)o

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?