記録


お久しぶりの投稿になってしまいました。
ちゃんと生きております!笑


珍しく、記録としてのnote書きますね。


5類に変わったし大丈夫だと思うけれど、規制の関係で固有名詞は出さないようにします。
お察しを笑


3月終わり頃、喉が痛くて数日経っても、
薬飲んでも治らないことがありまして、、
病院で検査したら流行りのアレに罹ってしまってたんです笑
周りに感染者いないし、どこでもらったんだ?って思ったのと、まさか自分が罹ってるなんて思いもせず、とてもショックでした。
アレが流行り出した頃、同じような症状になったことがあってその時はこれ完全にアウトだわって思ってたんだけど、疲労からくる酷い風邪で点滴で良くなりました。
今回もそのパターンかと思いきや、、笑

そこからは約1週間自宅待機の日々が続きました。
食欲は通常通りめちゃくちゃある、けど家族とはもちろん同じ空間にいられないし、顔を見合わせることもできなかった。
ご飯を食べるにしても、喉が焼けるように、切れるように痛くて飲み込むのに大変、味覚はなし。しょっぱい、甘い、辛いはわかるけど、今何を食べている、どんな匂いがする、どんな味がするってことは全くわかりませんでした。
だから美味しいって感覚になれなかった。
咳も息ができないほど、肋骨が折れそうなほど出て話すことも難しかった。
このまま戻らなかったらどうしようという不安がずっとありました。薬はもらってそのうちの解熱剤は効くけど、鼻水、咳、喉の痛み、痰に関しての薬は全くと言っていいほど効き目なし。


なんのための薬だよ!!
って叫んでました。


自宅待機期間を終えて、さぁ出勤。
んー、やっぱり喉は痛いねって感じ。
完治するには時間かかるんだなと思っていました。


ところが、、ぶり返しちゃったんです。
人生で初めてぶり返すということを経験しました笑
そこからがまた地獄のように辛かった。
ちょうど仕事が繁忙期ってこともあり、いつも以上に話さなければいけない中、まさかの声がガラガラ状態、咳はめっちゃ出る、鼻水止まらない、喉は痛い。
私死ぬんか!?って思いました。
とにかく病院からもらった薬を飲み切って様子見るしかないと思い、珍しく薬を飲み切りましたが、全く良くならず、、
むしろ酷くなってるって感じ。
え、何これ、花粉?黄砂?風邪引いた?
なので、再度病院に行き薬を処方してもらいました。
おんなじような薬とちょっと追加してもらっただけで、相変わらず。
処方された量、なんと、7種類。
笑っちゃうよね笑
周りにも驚くどころか笑われましたね笑
咳が酷かったので、夜用の咳止めも処方されたんだけど、ステ入りの薬で飲みたくないなぁって思いながら、でも治すために頑張って飲みました。
でもねー、これがまた本当に効かない。。
むしろ薬飲んでない時の方が体調いいんじゃないの!?って感じ。

対応する薬ないんじゃんって思いました。

なので、ただ薬を入れてるだけでなんの効果もない笑
自然治癒にはならんけど、時間と共に治っていった感じでした。


咳は1ヶ月くらい長引いて、咳のしすぎで肋骨が折れた友人がいたので、それだけは絶対に免たいと思い腹周辺を押さえながら咳をしていました。
喉の痛みも、良くなった!と思ったらまた痛くなり、良くなり、また痛くなりの繰り返しで、喉を使いすぎるとぶり返し続けていました。
どんだけ声帯弱ってるんだよって感じ。


私の大切な声がぁぁ。
いつになったらちゃんと通常に戻る?
ってこの1ヶ月不安で仕方なかった。
いつかは治ると信じていたけれど。


でも、1ヶ月経った今はかなり良くなりました!
咳もなくなり、喉の痛みもなくなり、これが通常か!と嬉しい気持ちに。
歌うことが好きなので、カラオケ行ったりすると声出る時に比べるとすこーし喉弱くなったのかな?って感覚はあるんだけれど、喉を労りながら生活ができています。


滅多に舐めないのど飴にも大変お世話になり、うがい薬にもお世話になり、薬にもお世話になり、、罹らないとわからない辛さを経験できました。


とにかく大変な1ヶ月だった。
仕事も忙しかったし体調良くなかったけどほんとよく頑張ったなと自分を褒めます!


薬漬けの日々だったので、これからはしっかり解毒します笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?