見出し画像

20 熱帯雨林の暑い夜 【イキトス編】 「しあわせの花束とゲバラを探して——南米大陸縦断の旅」|北澤豊雄

 キューバ革命の指導者チェ・ゲバラが、23歳のときに旅立った南米大陸縦断の旅。のちに『モーターサイクル・ダイアリーズ』という書籍で広く知られるようになったその旅は、多くの若者たちに影響を与えた。日本でも「いつかはゲバラと同じ旅路を辿ってみたい」と夢見ていたひとりの男がいた。北澤豊雄、職業ノンフィクションライター。機は熟し、いままさにその男の思いが実現しようとしている。そして北澤は、この旅にもうひとつの夢の実現を加えた。最良の伴侶を見つけることである。ゲバラの青春の軌跡をたどりながら、プロポーズの花束を贈る女性に巡り合う、果たしてこの奇妙な組み合わせの夢は叶うのか。北澤の南米大陸縦断の旅がはじまった。


小説家志望の女性とマッチング
林の中でさりげなく手を握られて……

 せっかくの楽しい旅も、体調不良が重なるとテンションが下がる。

 6月からスタートしたこの旅も、まもなく3ヶ月が経とうとしている。

 アルゼンチンとチリでは持病の喘息の発作があり、ペルーに入国して治まったと思いきやアンデスの高地では高山病になり、リマでは食中毒のような食あたりに見舞われた。


・・・続きはこちらから↓・・・


2023年3月15日(水)発売!花嫁とゲバラを探して 〜南米婚活紀行

 

北澤豊雄
1978年長野市生まれ。コロンビア留学などを経てノンフィクションライター。著書に、コロンビア・パナマ国境の無法地帯を旅した『ダリエン地峡決死行』、国家破綻寸前のベネズエラを取材した『混迷の国ベネズエラ潜入記』(いずれも産業編集センター)。

北澤豊雄氏の最新刊『混迷の国ベネズエラ潜入記』のお求めはお近くの書店、もしくはこちらから↓


旅ブックスMAGAZINEには『しあわせの花束とゲバラを探して——南米大陸縦断の旅』以外にも旅に関する連載記事やコラムが充実! 毎週月・木曜日に記事を公開しています。