見出し画像

【つよみ】ほっと出来る落ち着ける空間を 髪結い処櫟 瀧島麻耶【対談】

美容師歴23年。現在サロンをオープンして10年。大型店や派遣でも働いた経験もある瀧島さんに働き方についてお伺いしました。
瀧島さんの他の記事はこちら↓になります。

以前瀧島さんがお勤めになっていた大型店は特に厳しい環境だったそうで、店長さんがスタッフルームにいるときは他のスタッフさんはスタッフルームに入れなかったり、忙しい店舗だったので食事の時間もほとんど取れず、技術も目で見て盗めというスタイルでスタイリストさんからはほとんど教えてもらえなかったそうです。時代とはいえすごい厳しいですね。😅

厳しい環境の中で経験を重ね、幹部としてエリアマネージャーを担当。
オープンした店舗に立ち上げメンバーとして入って、新店舗が落ち着いたら次の店舗というスタイルで管理していたそう。

当時は忙しいこともあり、いまの瀧島さんの雰囲気からは想像も出来ないですが、営業でお客様を回すことに必死できつい言い方もかなりしていたそうです。

ご本人としてはいち美容師として技術に専念してやっていたかったそうですが、ご主人からせっかく手に職があるのだから店舗を持ってみてはと進められて、一転サロンを持つことを決意。

物件契約からも色々と大変なこともあったようですがそのあたりは是非動画でご確認ください。

ご自身で経営もしながら技術者として働くのは大変でもあるようですが、ご出産や子育ても経験し、プライベートサロンで自律神経を整えることをテーマにほっとできる空間を提供しているところが瀧島さんや櫟さんのつよみだと感じた今回の対談でした。

▼対談者のプロフィール▼
【名前】瀧島麻耶
■経歴
2.4生まれ
小学生の頃からの夢をかなえ美容師になる。
ハリウッド美容専門学校卒業後、 京王線にあるサロンに4年ほど努め、1店舗サロン・ハケン美容師・大型サロンを経て
美容室「髪結い処櫟」をオープン。
その後6年後、旦那様の会社と統合して2年後に移転・2店舗目をオープン。
■実績
美容師として23年の経歴を持ち、これまで多くのお客様を担当、セットの仕事も数多く経験
大型店では100名以上いるスタッフの中でトップの売り上げを上げ10店舗以上のエリマネージャ―や幹部を経験
◾️講師実績
銀座にてメーカー認定ヘッドスパ講師
ママさん向けの起業講座講師 耳つぼ講師
シャンプー講師
◾️その他
日本髪講師として海外ブランドの開発者や海外の方に向けて活動
仕事旅行者とタイアップ
ママ美容師として書籍発売
2021年に2店舗目をオープン
リピート率80%以上の実績を持つ

女性しごと応援ナビ
ママの美容室経営術 ~子育てと美容師を両立させる方法~


hairlogyのご紹介

美容師として「自分らしさ」発揮できていますか
お客様からのリアルな声から本来のつよみ(自分らしさ)を発見するアンケートシステムを活用して自分らしさとは何かを考えてみませんか
ご自身での活用はもとより、教育指導で困っている教育担当者さんや責任者の方にもご活用いただいております!

hairlogy YouTube チャンネル

YouTubeのhairlogyチャンネルでは、他の動画もご覧いただけます。
美容師さんと「接客」「働き方」「つよみ」「教育」などをテーマにした対談や、サロンワークに役に立つ情報も配信しています。

オンラインコミュニティ「あすの美容を考える」

全国から美容師さんが集まるオンラインコミュニティを主宰しています。
美容師さん同士がお互いに討論して課題について考えたり、異業種の方から学ぶコンテンツ、リアルでのイベントも開催しています。


運営会社:株式会社モンテカンポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?