見出し画像

#168 RIZIN LANDMARK 9 裏話

RIZIN LANDMARK 9 in KOBE(2024年3月23日、神戸ワールド記念ホール)の裏話を集めたnoteです。

RIZIN LANDMARK 9から過日経ち、大会前後のいろいろな話が漏れ伝わってきましたので、まとめてみました。

過去のRIZIN裏話はこちら。


チケット完全完売

RIZIN LANDMARK 9 の来場者数は8,498人(主催者発表)。

チケットは3月を待たずして、開催1か月前に完全完売。RIZINにおける神戸ワールド記念ホールで開催された最多来場者数を記録しています。

RIZIN.16 8,107人
RIZIN TRIGGER 1st 4,025人
RIZIN LANDMARK 9 8,498人

神戸ワールド記念ホールの来場者一覧

Xの正体

大会前日に行われた前夜祭。

鈴木千裕、シビサイ頌真、伊藤裕樹に加えてもう一人、Xのゲスト参戦が事前告知されていました。

Xのヒントは
・アメリカから参戦🇺🇸
・職業は格闘家と○○... ?

Xの正体はなんと格闘家と芸人の二刀流、“ブラックパンサー”ベイノアでした。

前夜祭で爆笑をとれたかはさておき、RIZIN.46(4月29日、有明アリーナ)での復帰戦(vs.井上雄策)が発表されました。

RIZIN.40で宇佐美正パトリック敗戦以降、1年3か月アメリカで修行を積み続けたそのベールを脱ぎます。

大会ポスター

大会ポスターは3月開催ということで、桜色の「お前を咲かせろ」、そして、魂を燃やして闘う選手をイメージした「お前を燃やせ」の2種類です。

そして、恒例となっているABEMAのPPV販売促進用ポスター。

(卒業式に「もうお前からも卒業したい」と言われ、振られたことのある変態アキヤマ女史の仕業で)3種類作成されています。

中村K太郎の迷言

ウェルター級からライト級に階級を下げ、現ライト級王者ホベルト・サトシ・ソウザに挑んだ中村K太郎。

つかみどころろない性格の持ち主で、この一戦への意気込みについて、フロイド・メイウェザーみたいな迷言をXにポストしていました。

シン・ユリ、RIZIN初参戦

RENAと対戦したROAD FC元アトム級王者シン・ユリ。

RIZINへの参戦が発表された際、その美貌にSNSのフォロワーが1日で1万人も増えるほどその反響は大きく、話題となりました。

また、試合前には「#毎日シンユリ」のハッシュタグができ、RIZIN公式Xから日々シン・ユリの動向が投稿され、注目を集めました。

憧れの選手

柔術をバックボーンとするホベルト・サトシ・ソウザとイゴール・タナベ。

自身と同じ境遇の出稼ぎ外国人ながらも夢を追い続け、その夢を叶えるサトシ・ソウザはイゴール・タナベにとって憧れの存在。

その憧れはいまから12年前のキッズ時代にまで遡り、憧れの選手と同じ舞台で闘えることは簡単に言葉で言い表せることはできないでしょう。

しかしながら、イゴール・タナベは計量をクリアできず、試合は中止に!
憧れの選手との共演は持ち越しとなりました。

若かりし日の両者

パンチの効いた対戦カード

パンチの効いた対戦カードとして大会1週間前に急遽発表されたブアカーオ・バンチャメークvs.木村“フィリップ”ミノル。

3度目の正直にしてドーピング検査をクリアした木村“フィリップ”ミノルは言える立場ではないと前置きしつつも、ブアカーオのドーピング疑惑に言及(ドーピングしていると思われる大胸筋とのこと)。

試合後ブアカーオは、「これまでの人生で受けた中で、最も強烈なパンチだったと思う」と、300戦近いキャリアの中で一番強烈なパンチだったと語り、試合前後に行われたドーピング検査結果次第ではまた物議を醸し出すかもしれません。

出場選手の卒業エピソード

3月といえば「卒業式」。
出場選手の卒業にまつわるエピソードを紹介します。

萩原京平
 ボタンが1つも減らなかった
シン・ユリ
 ジャージャー麺を食べに行った
金太郎
 卒業タイマンをした
ストラッサー起一
 眉毛を全剃りして参加した

結婚にまつわるアレコレ

試合後、リンク上でプロポーズしたホベルト・サトシ・ソウザ。

誰もが「結婚していなかったの?」と疑問に思う場面でしたが、結婚届は7年前に提出していたものの、子供が産まれたばかりで、その後も車や家の購入などライフイベントでお金を使い、結婚指輪やパーティーは後回しになっていたので、今回あらためてプロポーズしたとのこと。

そして、思わぬ形で結婚と子供の存在が明らかになったのが、萩原京平です。

セコンドとして来日したフアン・アーチュレッタのInstagramに萩原京平の奥さんと子供の映像が写り、世間の知るところに。

萩原京平の女性ファンは敗戦と既婚のダブルパンチにKOされる事態に陥りました。

出場選手ではないものの、他に堀口恭司が元RIZINガールの川村那月と挙式をあげたり、平本蓮が入籍したりと、RIZINファイターの結婚ラッシュが続きます。

川村那月と挙式をあげた堀口恭司
入籍した平本蓮

あとがき

満足度の高い大会でしたが、LANDMARKはオープニングVもなく、退任した高田キャプテンの「出てこいや」がないのはさみしいですね。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!