見出し画像

トラブルメーカーって本当にわるもの?

お知らせ
cakes時代からの本連載をまとめた、林伸次さんの新刊が発売しました! 日本一発信力のあるバーの店主が、人と交わる「わずらわしさ」と「幸せ」、「うまく生きるヒント」をつづった人間関係考察エッセイ。ぜひお買い求めください!


前回の記事はこちら

世の中には「トラブルメーカー」といわれる人がいます。彼らはなぜ問題を起こしてしまうのか?「コミュニケーション能力」から考えます。

「コミュニケーション能力」の本当の意味

いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。

「あの人はコミュニケーション能力がある」とか、「まずはコミュニケーション力が大切」とか、コミュニケーションについていろいろと言われます。みんなが大事に思う、そのコミュニケーション能力っていったい何なのかというのが、山口真美『「個性」はどこから来たのか』という本で解説されていました。

脳の働きから考えると、コミュニケーションって単一の能力ではなくて、以下の5つにわけられるそうなんです。

ここから先は

1,830字 / 1画像

通常会員

¥980 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?