見出し画像

カトマンズ到着

カトマンズ・トリブバン国際空港に着いた。
まだ空港内にいるので、外には出ていない

一先ずこの感動を書き留めたくて。今心の中でネパール最高!と、叫んでいる(笑)

インドが嫌だった訳ではない。色々濃厚だった。
体力と気力をかなり、使った。

でも、惹かれるものがあったから人生で2回も行ってるんだろう

1人で行くのは今回が初めてだったので、一言でいうと、日々必死だった。

昨夜は結局ムンバイの空港で一睡もせず 楽天プライオリティパスという空港のラウンジを使えるカードを持っているので、初めて使ってみた。

年会費が一万円するけれど、空港のラウンジを待ち時間利用できて、食べ物もお酒も自由にいただけると聞いていたので、出発前にカードを申し込んだ。

今までは待つほど時間がなかったり、ラウンジを見つけられなかったりして勿体無いことをしていたので、ムンバイこそは、と行ってみた。

インド料理は8割辛かった
けど、久しぶりすぎる冷えた生ビール!素晴らしい!
美味しかったものだけおかわり
そしていつぶりかの赤ワイン!感動。

もう、この感動(主にお酒)だけでカードを作ってよかったと思いました(笑)

インドからは国外にインドのお金が持ち出せないと噂で聞いたので、両替所で米ドルに交換

米ドル

あっという間にフライトの時間で、7:30に出発。

うたた寝をして、窓を見たら土地が見える!

どこの島?と思って考えてたけど、当たり前にインドの上空か、と。
すっとぼけたことを思いながら、窓を見てたら山々が見えてきて感動

山が見える!!どこの山だろう
やっぱり山が好きだ
山道も見える
あっという間に町が見えた

やっぱりインドの町だなぁ。
カオスだなぁ なんて思ってたら、ネパールだった。
睡眠不足なのかほんとにすっとぼけてる自分にびっくりする。

10:30到着予定が、着いたのは10:00。
あっという間にカトマンズに着いてしまった

(ちなみに時差はインドより15分遅く、日本より3時間15分早い)

タイとインドは過去に行ったことがあったけれど、ネパールは初めての国。新鮮です。

カトマンズ到着
空港入り口には仏像が

ネパールはビザがいるので、空港でアライバルビザを取ることに。

これが一苦労して、アライバルビザ自体は簡単に機械で登録できたけれど、支払いは日本円か米ドルかネパールルピーのみ

ATMで引き出したらスムーズだろうと想像していたけれど、なぜだか機械の故障なのかATMが使えない。

一箇所だけクレジットカードが使えるカウンターがあると聞いたので、行ってみたけれど、なぜか普段使っているクレジットカードが2枚とも使えない。

しまいには係員の方に、police officeと言われ 一時はどうなることかと思ったけれど、クレジット付帯の海外旅行保険を延長することがあれば、と予備に持ってきていたクレジットカードを機械に通してもらったら、なぜか使えた。

あーよかった!!

(その後普段使いのクレジットカードも使えたので、不思議)

小さな山場を越えて、その後は預け入れ荷物を受け取るまで結構時間はかかったけれど、インドの時ほど細かい質問もされずにスムーズ

荷物も受け取り、ATMでお金もすんなり引き出せ、SIMカードもその場で買えて携帯もすぐ開通

インドを思い出すとなんてスムーズ!

配車アプリを入れたり宿を探そうと思い、充電もなくなりそうだったのでゆっくりできる場所を探していたら、空港内にコーヒー屋さんを発見

メニューを見たら、ドリップコーヒーがある!
聞いてみたら、ネパールの豆とのこと

コンセントもある。テーブルの上もベタベタしてない。店員さん優しい。コーヒーの説明してくれる。感動。(笑)

コーヒーとキャロットケーキを頼み、丁寧にドリップしてくれる姿を眺めた

同じメーカーのエスプレッソ用のミル、家にあるなぁ。

そして届いたコーヒーとキャロットケーキ

コーヒーは、やや深めの中煎りで、酸味が程よく優しい味。
いきなりネパールのコーヒーが飲めるとは、嬉しい。

そしてキャロットケーキの甘さが完璧で、レーズンや胡桃が入っていて美味しい。

食が合うって素晴らしい!!

大切にいただきました

決して、インドが嫌な訳ではない(笑)
昔から、なぜかすごく惹かれる国だった。

ただ、インドからネパールに抜けると天国だと聞いた言葉が すでにまだ空港から一歩も出ていないのに身に染みている(笑)

配車アプリもスムーズ!宿も取れた。

山とコーヒーと美味しいもの

自分を満たしてくれるものたち

私はカトマンズの空港で既に満たされている(笑)

ちなみに、ネパール語でも、おはよう こんにちは こんばんは は、ナマステでいいらしい。

ありがとうは、ダンネバード

美味しいは、ミトチャ

これだけ、まずは覚えよう。

ネパール旅 スタートです。

ネパールルピー
100ルピーが今日のレートで日本円で102円だったので、わかりやすそう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?