見出し画像

『おひとりさま』が淋しさを感じるのはどんな時?原因と対処法

自分の思うままにすごせる。
それが『おひとりさま』の魅力ではないでしょうか。
進んで『おひとりさま』を選んだわけではありませんが、結果として私には合っていると実感しています。

とはいえ、たまーに淋しさを感じることもあるんです。

決まって愛猫の寝息が聞こえるくらいの静かな夜。
持てあました孤独感は眠気を遠ざけて、乱れまくった思考の海にダイブするよう仕向けてくるからタチが悪い。
そうなるともう、コーヒーを飲みながら朝がくるのを待つしか打つ手なし。

そんな時、どうすごすのか?
note再出発の今回は、『おひとりさま』の私が淋しさを感じる瞬間と原因、対処法についてご紹介していきます。


キッカケは?どんな時に淋しさを感じるのか


実は、キッカケというキッカケはありません。
好きな時間に仕事をして、おしゃれをして出かけられる環境にいるのに、信じられます?
どういったタイミングで淋しさを感じるのか、主に2つあげてみました。

1.妹との生き方の違い

私には3歳下にひとり、対極的存在といえる妹がいます。
兄弟姉妹って近いようでとても遠い存在だから、淋しさを感じるキッカケになりがちじゃないですか?

妹は海外に住むという夢を実現させるため、英語も話せないまま日本を去りました。
実地で学んで国籍まで取ってしまうほどの有言実行の女。
もしくはバイタリティの塊。
そのまま現地で結婚・出産をし、今は2児の母になっています。

人生を楽しむことに遠慮がなく、自分に対してとても素直。
オープンな気質というのもあるし、シンプルに性格と言ってもいいかもしれません。
仮にそうなりたい!とお手本にはなっても、まったく同じようにはなれないんですよね。

遠い国で笑っている妹の近況を知ると、つい比べてしまうことがまぁまぁあります。
お互い心地よい生き方を選んだだけ。
それでも複雑なものを抱いてしまうんですよね。
自分自身が満足しているなら落ち込む必要はないのになぁ。

2.パートナーについて

恋愛対象として誰かを好きになりづらいタイプっていません?
私がぶっちぎりそのタイプで、パートナーを積極的に探すこともしていませんでした。
ゆるーくマイペースに生きているので、ひとりの方が息しやすい!気楽!マインド強め。
そう生きてきて、30代半ばにちょっとだけ心境に変化が起こったんですよね。

月がとってもキレイな夜、趣味のドライブをしていたんです。
日常のワンシーンであるにも関わらず、そこではじめて淋しさを覚えました。

誰かと一緒にこの月が見たいなぁ。
何気ないものでも誰かと共有できたら幸せじゃない?…と。

人生に後悔はなくても渇望が潜んでいる、そんな事実があるのに気づいてしまった。

いきなりですよ?
飛びでた目玉もバウンドして戻ってきたから見なかったフリもできない。
前触れなく対面させられて、困惑通りこして途方にくれたなぁ。

それじゃあ今は積極的にパートナーを探しているかと聞かれたら、答えはノー。
ご縁があればラッキー!というスタンスは変わっていません。
とことん自分と向き合わず、強引に変えようとしても無理。
素直になれず葛藤するたび淋しさを感じています。


淋しさで潰されないためにはどうする?自分なりの対処法


漠然とした不安・淋しさに折り合いをつけるのは慣れたもの。
『おひとりさま』は、自分なりの対処法をお持ちなのではないでしょうか?

私の場合、
・今あるものに集中して散らす(力業!)
・とことん底まで落ちる(這いあがるしかない状況を作る)
この2つがメイン。

上手くやれば鬱期間への突入を回避できるし、ボンヤリすごす時間も短縮できる!
こじらせたらわりと長く引きずるんです。まじで。
そうならないために、私が実践している対処法を3つご紹介します。

1.筋トレや有酸素運動をする

寝つきをよくするにはストレッチがいいんですけど、寝れない夜は運動しちゃいます。
心のしんどさに意識を向ける余裕なんてなくなるのでオススメ。
スクワットはなんだかんだ達成感がいちばんある気がします。
自然に『疲れたし寝よっかなぁ』、なんて気持ちになる確率が高いですよ。

2.ドライブに行く

ハンドルを握っていると思考が研ぎ澄まされていくんですよね。
完全にひとりきりの空間は自問自答するにはぴったり。
場所を決めないドライブが苦手なら、夜明け空を見るっていう理由を作っちゃってもいい。
意識してなくても、考えることに満足したら運転に飽きてきますから!

3.切ない曲を聴きまくる

底が見えているっていう時には、いっそズブズブ沈んじゃった方が楽になります。
『淋しさに添う曲』を選ぶのがポイント。
テンションあがりそうでもロックは危険です。
そんな時に聴いたらむしろメンタル崩壊待ったなし!
シーンによって毒にも薬にもなるので、そこはしっかり検討してください。経験者は語りますよ。


『おひとりさま』は悪いことばかりじゃない


先の不安を煽られ、しんどい思いをする時って結構ある。
ハードさに落ち込むなんてザラです。
それでも自分の人生に責任を持っているなら、余計な情報に振り回されなくたっていい。

考えてみてください。
時間もお金も、仕事だって自分のために選べる。
なにより自分好みの味付けができるご飯って、最高に美味しいじゃないですか!!
私はそれで太りましたが、悪いことばっかりじゃないですよね。

といっても、まだまだ振り回されるだろうけど。
結局のところ、自分を楽しませることができるのは自分だけなんです。
『おひとりさま』という贅沢な時間を、これからも全力で楽しんでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?