マガジンのカバー画像

レコーディング日誌

61
レコーディングの様子やTIPSなどを不定期に公開していきます。
運営しているクリエイター

2015年4月の記事一覧

アナログケーブルMIXとDAW内バウンスの音の違い

アナログケーブルMIXとDAW内バウンスの音の違い

TD(トラックダウン)完了!
しかし、ここで新たな悩みが・・・(^^;;

今回、2MIXは2種類作ってみた。
ひとつは、オーディオI/OのAnalog OutからAnalog InへBELDEN 8412ケーブルを使って戻してやったもの。
もうひとつはProTools内でバウンスしたもの。
フォーマットはどちらもセッションと同じ32bit float / 96kHz。
画像の黄色い波形がアナログ

もっとみる
Bassじゃない楽器のBass的音作り

Bassじゃない楽器のBass的音作り

今回、Bassの音作りで特に活躍したプラグイン。
Bassと言ってもBass GuitarではなくRhodesの低音域を使っているので、Bassっぽく聴こえるようにするのにとても苦労するのですよ(^^;;

まずULTRACHANNEL内のCOMPとO-PRESSORで粒を揃え、次いでEQ81でサチュレーションをコントロール(EQは不使用)、その上でEQP-1Aで要となる低域の音作りをし、Whit

もっとみる