見出し画像

うつのひとへ100 好きなことを素直に好きって言う

こんばんは。
ついにこの連載も100回目を迎えました。
読んでくださる方ありがとうー。
なんかまだ楽しいので、もう少し同じ感じで続けてみようと思っているので、良かったら引き続き読んでください。

風呂場で思ったんですけど、最近なんか、副業とかお金に絡むことばっかりを先走って考え過ぎてて、多分そのせいでつまんなくなってたなー、って。
そんなことより、ただ好きなこと、やってて楽しいことを素直に好きって言えることのほうが100倍大事やなってことに気づきました。
自分偉い。

なので、もっと絵とか音楽とか文章とかをただ楽しむことにフォーカスしていこうかなーって思ってます。
そんなお金にならないことやってどうするのーってつまんないこと言うおとなの声はほっときましょう。
楽しいだけでめちゃめちゃ意味あります。
いい気分になれます。それだけですごいことですよ。

んでもしかしたらお金にもつながってくかもしれません。
つながらないかもしれませんけど、今自分は楽しいことでしか、ほんとに自分がやりたいなーってことでしか本業以外ではお金稼ぎたくないっていう原点の気持ちに帰ってきたので、もう知りません。勝手にやります。

なんだか良くわかりませんが、自分にとっては今楽しいのはドラムとか絵とか文章とかで、ただ楽しいので、文章もこの通り100回目を迎えましたし、ドラムもなんだかんだ高校からずっと叩いてますし、絵もほぼ毎朝スマホで描いてます。
こういう感じの人がもっと増えてったら多分世の中楽しい感じになるんだろうなぁって今ふと思いました。

色々楽しいことを持ってただやり続ける。
これが今んとこ一番の自分にとってのうつ予防法かもしれません。
だって死ぬまでできますもん。勝手に。

そういうことは、あんま外に漏らさず、勝手にやりましょうね。
もしうっかりポロリしちゃって何か言われても、上手に無視して下さい。
なんか言ってくる人はたぶんただ楽しいことがある我々が羨ましいだけです。

ただ楽しいことを楽しみ続けましょう。
我々はそのために生まれてきたんだと思います。
それではまたー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?