見出し画像

ニューヨーク大学アブダビ校(NYUAD)の6つの魅力!!

皆さん、こんにちは!中東で限界大学生をやっております、カンナムモノフです。

今回はせっかく1学期目を修了したので、一学期通って行く中で感じたニューヨーク大学アブダビ校の魅力を余すことなく伝えていけたらと思います。

そもそもニューヨーク大学アブダビ校って?

そもそもニューヨーク大学アブダビ校(NYUAD)って何?という人も多いと思います。現に僕も、海外進学を目指していたのにも関わらず高校2年の三学期末まで全く存在すら知りませんでした。

ニューヨーク大学アブダビ校は2010年に設立され、開校当初は全員全額奨学金というとんでもないオイルマネーパワーを用いたことにより合格率2.1%というとんでもない合格率を叩き出しました(今でも3~4%程度ではある)!そもそもの理由は、アブダビ政府さんが「ほな、うちの国は教育の国際ハブを目指すで!!」という考えに至り、結果的にNYUとタッグを組むようになったという経緯です(ちなみに今年NYUのStern MBAのアブダビバージョンもできたようです)。資金に関してはアブダビ政府が100%出資しているので、控えめに言って大学の予算はぶっ飛んでいます(やはり石油、石油こそが最強…!)

NYUADの魅力その①~手厚い全額奨学金~

控えめに言ってチートです。アブダビ政府さんのオイルマネーの力舐めたらいかんと考えさせられました。真面目に解説すると以下の6つが全額奨学金のパッケージです。

・学費全額無料
・寮費(生活費)全部無料
・Campus Dirham(2週間ごとに12000円お小遣いがもらえる)
・Falcon Dirham(毎学期初めに一括で17万円もらえる)
・毎学期ごとに母国への往復飛行機チケット(ちなみに私はドバイに移ったので取り上げられました…)
・その他教科書代など雑費全て

合計82000ドル、4年間で328000ドル(約5000万円)の給付奨学金です。



今信じられず絶句されてますよね?笑。これは誇張なし100%の真実です!しかもこれは成績に応じてなどのメリットベースではなく、完全にニードベース、すなわち家計の経済状況を鑑みて支給額が決定されるものです。


一応こちらに証拠も(笑)
$0のインパクトがえげつない


実際これらのCampus及びFalconはキャンパス内のコンビニや書店・旅行会社などで使えます。コンビニに行けば専用のタッチパネルがあって、そこを使えばBoseのヘッドフォン、ヘアドライヤー、そしてさらにはニンテンドースイッチやプレイステーションなども買えたりします!(ルームメイトは6週間分ためてスイッチを買っていました笑)

ちなみに僕は今年のFalconはiPad AirとApple Pencilの購入に使いました、めちゃくちゃ授業や勉強のシーンで大活躍してます!


Falconで購入したiPad Air笑


カタログはこんな感じです!


NYUADの魅力その②~大学の圧倒的な資金力~

いや、もう本当に絶句しましたね。アブダビ政府の圧倒的なオイルマネーパワーを大学きてから実感させられました。例を挙げると図書館の中のデスクトップ類は全てiMacな上に、さまざまなノートパソコン・タブレット・さらにはVRのヘッドセットなども借り放題です!(もちろんある程度条件はありますがw)。

さらに、ちょくちょくアクティビティとして遊園地であったりボウリングなど遊びに連れて行ってくれることもあります!自分の場合はスケジュールの都合でボウリング(我ながら運が悪すぎるwww)だったのですが、他の子はIMG Worldというドバイの大規模遊園地だったりアブダビのフェラーリワールドに連れて行ってもらったりしていました。

また夏休みの際に最大50万円分の研究及びインターン支援費なども、応募して選考を通過すれば受け取ることができます。私は今年の日本でのインターンのために応募する予定です。

ちなみに研究面での費用の支援もなかなかすごいみたいですが、こちらはまたNYUADの日本人ポスドクの方に話を伺って加筆しようと思います!


NYUADの魅力その③~アカデミックのレベルの高さ&充実した留学制度~

NYUADを語る上で外せないのは、そう、アカデミックのレベルの高さです。世界各地からヘッドハントした一流の教授及び非常に高いレベルの競争を勝ち抜いて優秀な学生たちによって学業レベルが非常に高く保たれています(まあ毎週出る課題類に関しては、まさに教授と学生のバトルです笑)。

NYU本校からきた交換留学生に聞いてみたところ、NYUADの学業の方がNYUよりもハードらしいです。具体的にいうと毎週出される課題の多さ・厳しく出欠を取る授業の数・及びクラスの規模です(基本は大体15人~25人、一番大規模なレクチャーでも最大100人とかです)

また、NYUADと言えば豊富な留学制度も外せません!!NYUは14のグローバルキャンパスを全世界に持っており(ガーナ・アルゼンチンなどもある)、私たち生徒はGPAに応じて4年間で最大1年間(二学期分)留学することが可能です(ただエンジニアリングなどは2回留学するにはGPA3.9以上、すなわちほぼ不可能みたいな専攻もあります)。ちなみに私はコンピューターサイエンスなので、2年の春学期にパリ・3年の秋学期にニューヨークに行く予定です!!

NYUADの魅力その④~圧倒的に高いQOL(食堂・ジム・ガジェットの貸し出し)

マジで断言します。ここの食堂は本当に美味い!!(まああと数ヶ月したら飽きるとは思うがw)

基本的にダイニングホールが2つとマーケットプレイスというカフェテリアがあります。料理の種類が本当に色々あって1学期間では全部を試し切ることすら難しかったです!非常にバラエティ豊かで飽きることはありませんでした!

(詳細は以下)

D1
・サラダバー
・ハンバーガーグリル:バーガー・ポテト類などがメイン
・オリジナル中華:主食・お肉・野菜・ソースを自分で選び炒めてもらう
・点心類&たこやき:餃子・饅頭・シューマイなどの点心類や、たこやきなど!

D2:
・いろんなアラカルト(おかず)類(日替わり)
・ドーサ(インドのカレークレープ)
・パスタ・ピザコーナー(パスタはソース・具・パスタの種類を指定して自由に作ってもらえる)
・グリルコーナー:ステーキ・サーモン・フライドチキンなどグリル系はなんでもあれ!
・アラカルト類2:ここは世界各国の料理フェアとかをちょくちょくしている
・サンドイッチコーナー:サブウェイみたいに自分で選んでサンドイッチを作ってもらえる
・サラダバー

マーケットプレイス:
・Escape From New York:ピザ・フライドチキン・パスタなどのファストフードメイン
・日本食屋さん(名前覚えていない):ポケボウル・ラーメン・ロール寿司などのなんちゃって日本食メイン
・インド料理屋さん:オーソドックスなチキンティッカ・ビリヤニ・バターチキンカレーなどのインド料理がメイン

(多分自分が忘れてる奴もおるのでこれからどんどん加筆していきます)


フライドチキン&ビーフステーキ(健康に悪すぎる)
海老天のポケボウル
たこやき(なんちゃって系w)

また、大学にはしっかりとジムが完備されており朝から夜までずっと空いていて、基本的に人で賑わっています。僕は人が少ない時に行きたいので朝6時に開いた瞬間からトレーニングしてます笑。特に夜とか本当に賑わっていますね。個人的に感じたのが、海外でのフィットネスへの意識の違いですね。こっちの人々の方がフィットネスに積極的で、筋トレを定期的にすることが当たり前の習慣として根付いているように感じられました。


NYUADのジム!


最後に色々なガジェットのレンタルが可能なところです!基本的にMacbook, Windows PC, iPad,更にはVRのヘッドセットなどなんでもござれです!ただ一定期間を超えても返さなかったら1日ごとに20ディルハムの罰金がかかってしまいます。ちなみに現実逃避として、テスト前日ですらVRでビートセイバーして遊んでました笑。

NYUADの魅力その⑤~めちゃくちゃすごい人がちょくちょく来る~

割と珍しくない頻度でさまざまな分野の著名人の方々がキャンパスに来たりします!!具体的には学長が主催する「Vice Chancellor Round Table」という学長と著名人の対談であったり、大学内で他のイベントがある時にそちらのパネリストとして来ることもあります。自分が入学してからですとVC Round Tableの方ではイギリスの有名ヘッジファンドであるブレバン・ハワードの元CEOであるアラン・ハワード氏や、NBAレジェンドのレイ・アレンであったり、最近でしたら小池都知事がCOP28で来られた際、NYUADで開催されたStudent Energy Summitのパネリストとしてこられていました(ちなみに僕はその時何も知らずに図書館に篭って課題してました、、、)

なんか去年はビル・ゲイツであったりヒラリークリントンとかも来ていたらしいです。


動画のご本人が目の前におられる神シチュ!



俺はなぜこの時図書館に篭っていたのだろう、、、

NYUADの魅力その⑥~アブダビならではの機会~

今までは大学のことばかり紹介してきましたが、大学のロケーションがアブダビであるゆえの機会もたくさんあるなと感じてます!たとえばイベント系でしたら年に1回あるF1`のアブダビレースであったり、NBAのAbu Dhabiゲームなど日本ではあまり体験することがない機会もたくさんあります(ちなみにNBAゲーム行ってきたのですが、マジでド派手なBGM・音楽と生の選手のプレーのマリアージュがなんとも言えないたまらなさでしたねw 後マイケル・B・ジョーダンを拝めたのも良かった)

しかもキャンパスから車で5分のところにルーブル美術館の分館であるルーブル・アブダビであったり(芸術系の人にはたまらない)、アブダビのグランド・モスクとかがあるのも非常に良いです。個人的にルーブル・アブダビは、自分が芸術に疎いせいで100%楽しめなかったのですが非常に刺激的な経験になりました!グランド・モスクはまだ行ったことないので(割とやばい)、次学期行こうと思っています!


初めてダンクを観戦!
個人的にキルモンガー役好きでした笑
ローマ皇帝の彫像(?)


みなさん最後まで読んでいただきありがとうございます!もしこの記事でNYUADの魅力について知っていただけのなら嬉しいです。今後も加筆などしていく予定ですので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?