見出し画像

『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.106』

なんか楽しいことないかな~、
同じ毎日の連続だな~、
家と会社の往復しかしていないな~、
何て方はいらっしゃいませんか。

いつもと同じ毎日を過ごせることも幸せのひとつだと思います。

だって今日も明日も何事も起こらず、無事に生活できていること自体奇跡っちゃ奇跡ですもんね。

ある日突然病気が発覚することも、
いきなり電車が脱線することも、
雨が降ってきたから乗ったタクシーが交通事故に遭うこともなく、
今日も自宅で床につくことが出来たのですから。

それはそれで御の字です。

ですが今の現状に満足しておらず、
何か面白いこと、
とにかくワクワクすること、
毎日イキイキ過ごしたいなって方は、
何か毎日の変化が欲しいですよね。

ボクもそうです。
ただただ同じ毎日を過ごしたい訳ではなく、
ただただ毎日をワクワクして過ごしたいのです。

だったらどうするか。
それは行動に移すのです。

思っているだけ、考えているだけで相手に伝わるほど、 相手は超能力を持ち合わせていません。

多分ですけど。

だからコトバにするし、行動をするし、発信しないと誰にも伝わらないのです。

思い出せば中学生の頃、好きだった子にアプローチ出来ずに悶々としていた日々を過ごしていたこともがありました。

その気持ちを近くの友だちに打ち明けると、巡りめぐって好きな子の近くの女の子の耳に入る。

そして返ってきたコトバ。
「エッ、○○はムリだよ~。だって□□のことが好きなんだもん。」

…。
……。

玉砕です。

悶々としていた日々が終わりを告げますが、
その日から鬱々とした日々が始まりました 。

って言っても数日の話ですが。

こんな誰にでもあるような話も、周りの誰かに自分の思いを伝えるっていう行動を起こしたから新しい日々が始まったわけです。

だからアクションを起こしましょう。
アクションを起こすから、アクションがリターンしてリアクションになるのです。

やっぱり行動が先なんです。

ですからボクは何かのチャンスをいただいたときには、余分に行動を起こします。

何かの講話を頼まれたときには、違う講話の資料やDVDも持参する。

そうやってプラスαの動きをするから、
日々の生活にプラスαのことが起きるのです。

簡単なことです。
きっかけなんて何だって良い。

今日も明日も明後日も通常の毎日に何かワクワクするエッセンスが加われば良いのですから。

ですから皆さんも毎日の生活にちょっとでも良いからプラスαの行動を起こしましょう。

そしたらプラスαのワクワクが手に入りますよ。

ボクが実際に体験していることですからお勧めできます。

皆さんが今日一日の中で、プラスαのチャレンジが出来るように応援しております。

ボクもチャレンジします。

今日も最後までご覧になってくださり有り難うございました。

皆さんとのご縁に感謝します。

サポートしていただいた贈り物はそっくりそのまま、年間1000枚書いて全国の皆さまにお届けしている直筆はがき代に充てさせていただきます。