見出し画像

戦国時代じゃなくて良かった

~人の上に立つ対象となるべき人間の一言は、深き思慮をもってなすべきだ。軽率なことは言ってはならぬ。~






こちらは、上杉謙信の名言です。


言葉通り、人の上に立つ場合
いい加減なことを言わず
責任持って深く考えて
言葉を発しなければいけないという意味です。


戦国武将って名言が多いですよね。

未だに現代でも
確かにその通りだと感じるものが
多いです。


今回、上杉謙信の言葉が
身に染みた出来事がありましたので
そちらをお話しさせていただければと
思います。


皆様どうかお付き合いいただけないでしょうか?








ここから先は

1,508字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?