
メンバーシップ(Notion)の中身について紹介
これまで書いてきた記事をNotionで検索しやすくして、メンバーシップの運営をしています。今回は具体的にどんな感じなのか紹介します。
まず最初のページは5つのカテゴリで分かれています。
Farmers storiesse/世界の農家・ガーデナー
Agricultural affairs/世界の農業事情
Key growing infomation/栽培のヒント
Business,Team Building/ビジネス・組織
Alternative Farmers Map/世界の小規模農家マップ
右側にマイマップで農家さんを検索出来るマップを添付しています。

左のカテゴリを展開するとこうなります。


そして例えば一番上の
Farmers storiesse/世界の農家・ガーデナー→アメリカ・カナダ・メキシコ
をクリックしてもらうと以下の画面になります


読みたい記事のタイトルを押してもらえれば記事にとぶように設定しています。
カテゴリを分けていることで知りたい事や、農家さんの繋がりなどが分かります。
マイマップもマップ上から農家をグーグルマップのカメラで確認出来るので実際の圃場の設計がどうなっているかだったり、どんな地域で栽培や販売をしているのかがわかります。
Notionも使い方が分からなければ教えます。
他にも小規模農家の可能性を拡げるようなメンバーシップ限定の記事やニュースなども共有していますので興味ある方は登録よろしくお願いします。
*Notionのアカウントを持っていない人は作成が必要です。 メンバーシップに加入していただく前に確認お願いします。 アカウントを教えていただいた後チームに招待いたします。