見出し画像

1歩目/おっさんが#一歩踏みだした先に

noteのトップページを見て右側にある開催中のコンテストに目が止まった。

「#一歩踏みだした先に」とあった。

先に進んでみると、

1.自分の人生が変わったエピソード
2.これからチャレンジしてみたいこと
3.変化や困難をチームワークで乗り越えた経験

の投稿を募集していた。

自分に投稿できるネタがないか脳内検索をかけてみる。

1の「自分の人生が変わったエピソード」。
うん。これはいくつか思い当たる出来事がある。

3の「変化や困難をチームワークで乗り越えた経験」。
これも記事にするほど大きい出来事ではないが思い当たる節はある。

ショックだったのは、
2の「これからチャレンジしてみたいこと」だ。

ない!完全にない!
完全無欠のおっさんになった私はもうチャレンジしたいことがない!!
いかん!いかんぞ!!このままではおっさんとして枯れてしまう!!

もっとチャレンジングでアグレッシブでアンビシャスな
おっさんになりたい!!

うーん。。。
自分と対話してみる。本当に何にもないのか?

前から考えていて行動していないことといえば、
禁煙?
ダイエット?

全然チャレンジングでアグレッシブでアンビシャスな感じがしない。

うーん。。。
さらに自分との対話をしてみる。

そうだ!考え方が違うんだ!
私は思いついたことはすぐに実行してたんだ。
だから今日たまたまチャレンジしたいことがないんだ!

嘘だ。なんか自分で書いててものすごく嘘くさい感じがする。


さらに深く自分と対話。

そうだ!
Googleさんに聞いてみよう
[これからチャレンジしてみたいこと]検索っと!

検索結果の5つ目
「人生一度きりだからこそチャレンジしたい15個のこと」が目にとまる。
進んでみる。読み終わる。

なんだかピンとこない。
そりゃそうだ私がチャレンジしたいことをGoogleさんが知っているはずない。

一応、Siriさんにも

私:HeySiri チャレンジしたいこと。
Siri:すみません。わかりません。

ですよねー。


しつこくもう一度自分と対話。

そうだ!
「これからチャレンジしてみたいこと」を探すことにチャレンジしよう!!

うわーーーさむい。
我ながらこれだけ考えてこの取って付けたような
結論はさむすぎるぞー!


うーーーーーーーーーーーーーーん。
ここまで書いてしまったし、なんとかオチをつけたい。

禁煙します。

じゃあ!







以下は禁煙宣言以降の結果のご報告

禁煙宣言ソッコーの挫折から禁煙再開まで
https://note.com/monk0310/n/n38c25eaf7c82

禁煙1週間の日記
https://note.com/monk0310/n/n44adfb28a084

禁煙2週間の日記
https://note.com/monk0310/n/na77c1ca03973

禁煙3週間の日記
https://note.com/monk0310/n/n0b4da1032865



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?