マガジンのカバー画像

【わたしの朝ごはん】♯🍳♡

37
『朝ごはん』が私をつくる🌞家ご飯やカフェモーニングの記録にちょっとした知識も添えています🙋🏻‍♀️🌿素敵なカフェもたまに登場するかも😊
運営しているクリエイター

#毎日note

見える存在、見えない存在。どちらにも支えられて生きている ♯32

1月11日 おはようございます。 昨晩、仕事が終わって猛ダッシュして、奇跡的にバスの時間に…

穏やかな気持ちになれている時、わたしから“愛“が出ていると思う ♯31

1月10日 おはようございます。 昨日は1日何もできませんでした。 風邪の引き始めのようで、喉…

当たり前と思わないで😌本当によくやっている自分を褒め称えよう◎ ♯30

1月9日 おはようございます。 朝から喉が痛い・・・。風邪の引き始めかなあ🤧 朝は好きなもの…

直感が教えてくれること、わたしにできること ♯29

1月8日 おはようございます。 喧嘩をしても、お互いに「ごめんね」と言い合って、反省する点…

オートミールと林檎のパンケーキ🥞🍎 ♯28

1月3日 おはようございます。 2024年は大きな変化が起こっているのをひしひしと感じます。 わ…

【砂糖いらない】自家製甘酒のきなこもち ♯27

1月2日 おはようございます。 昨日は、朝から気分が重たくて、昼過ぎまで解消されなかったの…

自家製甘酒で作る“罪悪感ゼロ“ぜんざい ♯26

2024年1月1日 明けましておめでとうございます🌅 年を越した瞬間に外から若い人の叫び声・・・。 そのおかげで、メル🐶が大吠え。 寝不足な新年の幕開けになってしまいました・・・。 今日の朝ごはん☀︎ ・自家製甘酒を使ったぜんざい ・かつお菜 初めての手作りぜんざい。初めての甘酒ぜんざい。 小豆は茹でる時間を短縮するため、前日の夜にスープジャーにお湯と一緒に入れて柔らかくしておきました。 柔らかくなった小豆とゆで湯、適量の水と甘酒(濃縮)を入れます。 少しぐつぐつさせ

わたしは自然の一部 ♯25

12月29日 2023年もあと3日 おはようございます。 今日の朝ごはん☀︎ ・7分づきご飯と梅干…

【どうにかしたいPMS】うまく乗りこなす私なりの工夫(おすすめピーナッツバター😊♡…

12月25日 おはようございます。 今日はお休みなので目覚ましをかけずに朝はゆっくり起きました…

【アロハな朝食】たっぷりバナナとココナッツのトースト🍌♡🥥 ♯23

12月22日 おはようございます。 定期的にやってくる、早すぎる目覚め!(今日は3時半・・・)…

好みの味噌を探すたのしみ、味わうしあわせ😊 ♯22

12月19日  おはようございます。寒い朝です〜❄️ 今日の朝ごはん☀︎ ・さつまいものお味…

【鍋不要・3分で】簡単時短なのに”本格味噌汁”♯20

12月14日 晴れ🌞 おはようございます。 今日の朝ごはん☀︎ ・玄米 ・味噌汁(かちゅー湯)…

朝から優雅にシュトーレン ♯19

12月10日 晴れ🌞 (結論から言うと、朝ごはんにシュトーレンはちょっと重かった〜😅) おは…

料理センスアップ⤴️を実感したグラタントースト“ ♯18

12月7日 晴れ🌞 おはようございます。 いいお天気が続いていて、洗濯物を外に干せるのが嬉しい☺️ 今日の朝ごはん☀︎ ・グラタンパン ・焼きりんご(黒糖シナモンがけ) 今日も遅番なので、晩ごはんの準備は朝にします。 大きなブロッコリーを買ったので 【ブロッコリーの塩麹ホワイトソース】を作ることにしました。 ※レシピは『発酵食大学』さんのものです。 ホワイトソースが余ったので、 どうしようかな??と考えていたら、ひらめきました💡 『パンに乗っけてみよう!』 おそら