見出し画像

【厳選】テンバガー候補銘柄

 日本の株式市場は昨年からのインフレ環境により、モノ・サービスを提供する企業が業績面で大きな恩恵を受けている。
 また、日本経済は約30年ぶりに本格的なデフレ脱却が起きようとしている。現在の世界経済を見渡すと、先進国の中で日本市場ほど有望な投資先はない。それは政治的な背景からも読み取れる。
 昨年のウクライナ侵攻によるグローバル化の崩壊で世界は多極化の時代へ突入し、安全保障上、先進各国は内製化の流れが起きている。これまでグローバル化により海外を拠点に商売をしてきた日本企業は急速に国内回帰する様相となっている。もう一つは米国の権力衰退である。米国は中国との経済覇権争いがよりヒートアップしている。その中で、日本という国は米国からすれば重要拠点の位置づけだ。現在のドル円相場からも読み取れるが、過去に140円を超えるような円安を米国は容認していない。トランプ前大統領時は120円を超える円安になった時に「日本は米国から富を略奪している」とまで発言し、牽制していた。このように日本にとっては政治的な背景からも米国の後押しがあり、国内経済の活性化が長期で継続する流れとなっていることを忘れてはならない。
 そこで、海外投資家も注目する日本の優良企業を紹介したい。
題名にもある通り、日本の株式市場で今後「テンバガー」を狙える企業をご紹介しよう。


ここから先は

1,647字 / 3画像

¥ 3,900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?