見出し画像

【Y家のお金事情】FP3級取りました

皆さんこんにちは。

ここ数日FPの勉強をしておりました。9月の試験を受けて、合格発表は少し先ですが、自己採点では余裕で合格圏でしたので、タイトルは「取りました」としております。(追記無事合格しておりました!)

目的は「少しでも知識を増やして家計に関する意思決定を早めるため」です。FP使って仕事しようとかは一切考えていないので、気が向けば2級も取ろうかなという感じです。

学習をして思ったことは「これくらいの内容ならば義務教育でやるべき」ということです。

■学習テーマ
・ライフプランニングと資金計画(社会保険、年金など)
・リスク管理(生命保険など)
・金融資産運用(株式投資など)
・タックスプランニング(所得税など)
・不動産(法令上の規制、税金など)
・相続・事業承継(贈与、相続など)

生活の中で1度も触れたことがない相続については多少勉強をしましたが、ほかの項目については資産形成を意識して過ごしている人からすれば「一般常識」ともいえる内容です(細かいところは学ぶ必要がありますが)。

知識詰込み型の教育ではなく、社会で生きる上で必要なこういった内容こそ、義務教育のうちに学ばせてあげてほしいものです。
そうすることで、社会保険や生活保護、ベーシックインカムなんかに関する議論にももっと国民全体が興味を示すのではないでしょうか。





余談ですが・・
・総勉強時間は10時間(1時間×10日間)
・相続・事業継承で5時間、リスク管理で3時間、残り全部で2時間くらい
・とりあえず無勉強で過去問やってみて、合格圏近く(5割程度)取れる人は、10時間ほどの勉強で3級は合格できると思います。ご興味があればぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?