マガジンのカバー画像

日本の公鋳貨幣

47
日本が発行した「貨幣」の解説や、流通していた「貨幣」の歴史などをまとめた記事です。1から順に時系列順に解説しています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

日本の公鋳貨幣 13 「渡来銭時代1」

日本の公鋳貨幣 13 「渡来銭時代1」

前回はこちら

日本で貨幣がつくられなくなった時代の中国大陸タイトルを何も考えずに「公鋳貨幣」と付けてしまった事について、非常に後悔をしております。というのも、本邦の政府が次に貨幣をつくるのは安土桃山時代のことであり、実に600年以上にわたり公の貨幣がない時代が続くからです。

が、この公の貨幣がなかった時代のことも書いておかないと、安土桃山時代の貨幣登場の経緯についてよくわからなくなってしまうの

もっとみる