見出し画像

玩具屋


どれでも、同じ顔じゃんか。

目の前で、一心にぬいぐるみを選んでいる子どもを見ながら悪態をつく。

長野県に住んでいた叔父が亡くなって、随分経つ

似ている漢字を集めた、已己巳己という言葉を教えてくれた。漢字には、気持ちがこもっている。たった一文字で意味が伝わる言葉は、なかなかないと笑っていた。

俺のバイト先は大きなおもちゃ屋だけど、ここも来月には閉店ガラガラ。閉店セールは、連日賑わっている。

とん。

走って来た子がぶつかって、運んでいたボールが何個も床に落ちてしまった。

床から拾い上げると、プリントされたりんごのキャラクターと目が合った。

不意に、叔父が、沢山のリンゴを見つめながら「一番甘いのを食べさせたいから」と言っていたのを思い出した。俺は、あのときも、どれも同じだと笑ってしまった。

「これにするー!」

どうやら決まったみたいだ。

その両手には、かわいいリンゴのボールが抱えられていた。








最後まで読んでいただき、ありがとうございました! サポートは、子どもたちのおやつ代に充てます。 創作大賞2024への応募作品はこちらから!なにとぞ! https://note.com/monbon/n/n6c2960e1d348