見出し画像

月ノ美兎が俺に勧めたから作る「人生でやりたいことリスト100」後編

前編はこちら。
リスト作成理由と、リストの1-50がかかれてるよ。

おし もなみです。普段はペーペーの会社員をしています。
同じ名義で小学校教員向けイラスト配布サイトをやっています。(下記よければ覗いてください。)

はい、つべこべ言わずに51-100を書いていこうね。
書いていこうね。(圧)

51.ワッペンを自由に選んで何かに貼るやつをやる
- 知ってますかね。そういう店があるんですよ。韓国旅行で行ったときには閉店時間すぎててできなかったんですよ。日本にもあるのかな。

52.推し活らしい推し活をする
- 後輩が推しのイメージカラーのホテルに行っててうらやましかった。

53.フルーツのないプリンアラモードを作る
- フルーツアレルギーわい、あまたのプリンアラモードすべてにフルーツがあってむせび泣く。

54.降りたことない駅で降りて、チェーンじゃない店でご飯を食べる
- VTuber月野美兎さんリスペクト。

55.モールで花を作る
- どうやってもダサいものが出来上がるでお馴染み、モール。
この前こんな素敵なものを見てしまったのでやりたい。

56.MMDを作ってみる
- プリティーリズム オーロラドリームのMMDってみたことなくない?
あいらのMMDはないんですか?
ないなら作るしかないか…。

57.本格紅茶専門店に行く
- 紅茶を「プラスチックを煮だした味がする」と言い、紅茶オタクに殴られました。
高品質のやつは違うのかもしれないじゃん。

58.会社用のマウスを新調する
- 入社した時配布されたマウスを使ってるの部署で私だけってマ?

59.ガラス工房でガラス吹きをする
- 幼少期やりたくても年齢制限がかかってできなかった想い出。

60.ランタンを空にあげるやつをする
- どこでやるのでもいい。ラプンツェルごっこがしたいだけ。

61.ネイルサロンに行く
- 人生で意味もなく怖がっている場所。ネイルサロン、まつパ、脱毛。

62.宇都宮餃子を食べる
- おいしいと聞いたので。

63.ホワイト餃子を食べる
- 友人がインスタにめっちゃおいしそうな写真をあげていたので。

こいつ餃子ばっかだな…と思ったあなた。私は味の素様の生姜餃子しか食べてなかった(ガチ)時期がある女だぞ。これはガチでうまい。食え。飛ぶぞ。(宣伝)

64.変わったコンセプトのカフェにいく
- 過去、でかい月が店のど真ん中にあるカフェには行ったので、それを超えるものを探します。

65.写経体験
- 家でやるのではなく!寺でやりたいんだよ!

66.美術館に行く
- 昔は好きだったのに、足が疲れる、情報量が多くてしんどいのダブルコンボで行かなくなってしまった。

67.プリズムストーンを集める
- プリティーリズムオーロラドリームって知ってますかね(くそデカボイス)。
2024年4月まで稼働していたアーケードゲームが好きすぎて、小学生の時プリズムストーン(ほかのアーケードゲームで言うカード的なもの。ハート型プラスチック。組み合わせて着せ替えを楽しむ。)をたくさん買ってもらってました。いま中古ショップとかで売られてないかな。
プリズムの輝きはいつもここに。(ねっとり)(永遠の女児)
※探したけどアーケードのHP消えてた。泣いた。

68.たけのこを調理する
- たけのこ山盛り炊き込みご飯を作りたい。

69.本物のカニのカニクリームコロッケを食べる
- あーーっっっ!!かに道楽のカニクリームコロッケがたべたいよーーーーっっっ!!!!

70.蠣を食べる
- 以前行った蠣小屋の蠣がうますぎて。。。
次はうめーーーカキフライがーーーたべたいんじゃーーー!!!

71.noteをcpilotに書かせる
- 興味本位。

72.レースの日傘をかう・作る
- ふりっっっふりのがほしい。

73.鴨川シーワールドにいく
- シャチ大好きわいくん、立地の悪さにむせび泣き5度立ち消え。

74.能を観に行く
- 『花よりも花の如く』って漫画知ってますか?
すぐこういうのに影響される。

しんどーーーーいなんもでてこーーーーーん

ここからはAIアシスタントがかくもん。noteにはそういう機能もあるんだよ、知ってた?
↓GO
------------------------------------
- 世界各地の名所旅行を完全に体験するための予算を作成し、達成する方法を紹介する記事を書く。
- 芸術や音楽、文化に関するイベントや祭りを訪れるためのスケジュールを立てる方法やポイントをまとめた記事を書く。
- 異国の言語を学びたい人に役立つ、効果的な学習方法やリソースを提案する記事を書く。
- 自己成長や人生の充実のために、ボランティア活動や社会貢献活動に参加する方法や選び方を紹介する記事を書く。
----------------------------------------

こいつ前編のChatGPTとほぼ同じこと言ってね?中身同じなんかな。
同じなのはネタ切れした時の私の逃げ方か…。

75.ディズニーオンアイスにいく
- 行きたい!!!!そして周りに「恋人といった~」って言いたい!!

76.湖で手こぎ舟をもう一度
- 過去に恋人と手こぎ舟に乗って遊んでたら同じく遊んでいらっしゃった老夫婦に「あらあらこんにちは~」って言われた。あれになりたい。

77.ヘリコプターに乗る
- 「〇〇夜景空の旅」ね。そういうので告白されてるの番組とかで見てうらやましいよね。でも轟音の中で告白されるのは違うか。告白はドレスコードある高い店で夜景見ながらでお願いします(傲慢)

78.ダイヤモンドのネックレスを使う
- 子供が20歳になったら宝石を送る我が家、私も持っているが一度も使っていない。日の目を見せたい。

79.いくらのしょうゆ漬ける
- 絶対買った方がうまいけどな。

80.ヒカリエの展望台に恋人と行く
- 友人と行ってハンモックでごろごろして楽しかった。カップル多すぎて独特の空間だった。恋人いるうちにカップルばっかのとこいかんとと思って恋人を誘ったけど反応がいまいちだった。

81.生春巻きを作る
- 揚げ物は苦手。ライスペーパー人生で買ったことないし。

82.退勤後にパフェを食べる
- とびっきりかわいいやつね。

83.ミートボールをつくる
- お弁当のやつではなく、海外のBIGなやつ。

84.おすすめの”おもたせ”をつくる
- 乙女たるものそのぐらいはとおもいつつね。ひとつもない。

85.おおきなシャボン玉を飛ばす
- 飛ばしても気まずくない場所で。

86.部屋に刺繍を飾る
- 刺繍やってみたいvsあまり得意じゃない

87.ハンドメイドイヤリングを値段で尻込みせずに買う
- 値段見て戻してしまう懐具合なんです今は。

88.暗闇で踊るジムを体験する
- 踊りたい。恥を捨てて。

89.リサイクルショップで「多分2回使わず売ったんやろうな…」な調理家電を買う
- ヨーグルトメーカーとか。

90.ロールキャベツをつくる
- 昔友人に「なぜできない?」と純粋無垢な顔で聞かれたのでリベンジ。

91.かわいい浴衣の帯を買う
- 兵児帯は子供の帯?うるせえ!私は女児だ!かわいいんだからいいだろ!
兵児帯以外の帯も欲しい。あわよくば恋人に浴衣着せたい。買わせてでも。

92.ディプティックのイチジクの香水を買う
- 持っている友人がええ女すぎた。

93.note公式に取り上げられる
- noteさん!noteさん!おねげえしやす!

94. おいしいピザを食べる
- 行きつけのピザ屋にさあ…好きすぎるメニューがあんだよ。

95.大江戸温泉物語にいく
- 行ってみたい。スパワールドも行きたい。

96.もみじの天ぷらをたべる
- 身内からすこぶる評価が悪い。私が確かめるっきゃない。

97.襟袖がすべてレースのドレスを着る
- あれ見るの大好き。

98.とびきりおしゃれして水族館に行く
- やりてーーーーーーっっっっっ!!!

99.玄関に飾るリースを作る
- あれかわいいよね。

100.noteフォロワー1000人
- やるからにはね、みんなに愛されたいのです。

100個かいたーーー!!!だいぶ満足したな。目標立てて満足しちゃうもんないつも。

てかなんか変な目標も多いな…。

これを書くにあたって、noteのいろいろな人の「やりたいことリスト100」を拝見したんですが、FP3級人気ね。
いろいろ見て一番ぐさっと来たのは「床にものを置かない」でした。いま私全部床に置いてるもんね。足の踏み場ないもんね。私のリストには入れませんでした。(逃)

ぼちぼち達成していこうね。
達成したら気分次第でまとめるので読んでね

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?