マガジンのカバー画像

自己分析とか哲学とか

59
引きこもりや、HSPという特性を持った自分の経験を元に、 その心の構造や、問題点を分析した論説的な奴です。 ひたすら内省して出た答えを削りだして言葉という形を与えている。 ピック…
運営しているクリエイター

#ひきこもり

わからない

 今日、親の会の見学に行ってきた。  学べる事が多数あったので、まだ言語化出来ている部分…

最内翔
1年前
1

「だから」という凶器

 「だから」という言葉がある。国語的には接続詞だ。  あとは「○○だ/から」という断定の助…

最内翔
1年前
2

他人を尊重しつつ自分の人生を生きること

・自分の人生を生きるためには己の決断に納得しなければならない。 ・決断には表と裏があり、…

最内翔
1年前
2

1/10思考メモ

「当たり前」と「感情の」再解釈  出来ること 自分で考える機会を与え、それを傍で見守る…

最内翔
1年前

赤信号の考え方

 なんでなんでを考え抜くために、試しに赤信号を何故渡ってはいけないかを考えてみよう。  …

最内翔
1年前
1

矛盾

⓪人の最も強い力は数の力であるが故に、群れる事を強いられている。同時に生物として子孫を残…

最内翔
1年前
1

建設的な議論

たとえ話男 コカ・コーラ ゼロ:好き ペプシ:好きじゃない ドクペ:意味不明 ランニング:素晴らしい 掃き掃除:下賤な仕事 女 コカ・コーラ ゼロ:ふつう ペプシ:ふつう ドクペ:好き ランニング:大嫌い 掃き掃除:苦も無い 男:今日は結構歩いたね。 女:そうだね。少し喉乾いたかも。 貼り紙:コーラをおひとつ差し上げます。コカ・コーラ ゼロ、ペプシ、ドクペからお選びいただけます。 男:お、一つコーラをくれるってさ。コカ・コーラ ゼロを貰って二人で分けようか。 女:え、

国語力

 本記事は上記の動画の視聴感想文みたいなものです。  見なくても読めますが見た方が分かる…

最内翔
1年前
4

自己肯定感

先行研究 「自己肯定感」という言葉が持て囃されて久しい。  今や多くの人が「自己肯定感」…

最内翔
1年前
13

○○が××しないのが悪い!

 いい加減再起動しようと動き始めた最内翔です。  1カ月でメルトダウン期間抜けれそうだから…

最内翔
2年前
4

ニートに夢を語る権利はあるか

 数日後、ニー株内で上記の議題で討論会を開く予定だ。  当日はファシリテーター的ポジショ…

最内翔
2年前
5

うさぎとカメ

 私事だが、僕のオンライン上の友人二人がケンカした。  仔細は省くが、根っこの問題は一般…

最内翔
1年前

強く生きる

 こうやって時間を過ごして、度々思う事がある。  それは意外と答えと言うのは既にあるのだ…

最内翔
1年前
2

攻め方、守り方 一つの方法論じゃダメだ

 表題は福山雅治の「Get the groove」という曲の歌詞だ。  最近この曲が何度も頭の中をリピートしている。  歌詞の刺さった部分を抜粋しようと思ったが、ほぼ全歌詞抜粋になってしまうので是非一度ご自分で調べて欲しい。  最初は「全力でやれば色んな人や幸運はついてくる」という言葉だった。  気付きは「以前はクリティカルだった言葉を受け止められるようになってる」だった。  きっかけは「うたわれるもの」のハクの底抜けの楽観主義と、それが魅力的だったことだった。  納得はと