見出し画像

自作キャンピングカーで日本一周しながらコーヒーを振る舞うtakutoくん。

長々しいタイトルになってしまった…

でも、1つも削る要素が見当たらないので長いタイトルのままで。

これを自作するなんて、すごい。
この車と共にいろんなところに行ってきたんだろうな。
ステッカーの数が物語ってる。

色んなキッチンカーが出店している中、一際目をひいたのがタクトくんの車。

友達のコーヒースタンドオーナーAndyから
「コーヒー淹れながら、日本一周してる子がコーヒーフェスに来るよ!」とは聞いていた。

どんな人が来るのか…
変わった人なんだろな…
ワクワクするな。
色んな思いはあったけど、話してみると、笑顔のかわいい男性。

いい笑顔。

カメラを向けると、すごくいい顔で笑ってくれる。
人懐っこい。

基本、コーヒーやゆず蜂蜜ティーなどを"振る舞う" というスタイル。

料金という形ではなく、旅の資金をカンパしてもらうような形で投げ銭をいただく。

きっと、法的ななにかルールがあるのかな。
営業許可とか色々あるものね。

快く中まで見せてくれた。

物珍しそうに、カウンターから中を覗いていたら、

「後ろからのがよく見えますよ!良かったらどうぞどうぞ!」と。

車内はきっとプライベートな空間だし、彼にとっては寝室でもあり、リビングでもある。

そんな大切なスペースを初めて会った私に見せてくれるとは!

そんなオープンな性格が、人との壁を取っ払って一歩踏み込ませてくれるんだろうな。

心を開いてくれる人にはこちらも心を開きやすくなる。
初対面なのに、前からの友達のような感覚にさせる。

使い込まれた感。
雨の日も風の日も晴れた日も一緒に走ってきたんだろうな。

あくまでも、私の想像の中での感想文になってしまったけど、彼の中にはもっとたくさんの思いが詰まっているんだろう。

でも、確実に言えるのは、
「1杯のコーヒーから生まれる出会い」

それが、ここにもあったよ。
ってこと。

タクトくん、出会ってくれてありがとう。
またどこかで会えたらいいな。
いや、会うだろうな。そんな気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?