見出し画像

夫単身赴任。ワンオペでフルタイムは可能なのか?

現在8歳と5歳の娘を育てています。
4年前に夫が単身赴任になり、そこからずっと、いわゆるワンオペ育児をしながら働いています。

・夫が転勤族でキャリアに悩んでいる
・ワンオペ環境になりそうで、やっていけるか不安

そんな方に読んでいただければと思い、記事を書いております。

どんな生活をしている?

私は現在、IT企業にてフルタイム正社員で働いています。バリキャリ風に聞こえますが決してそんなことはありません。5年前に主婦から社会復帰して、契約社員として経験を重ねながら2度転職して現在の職についています。なので安心&やりがいを感じながらキラキラと働いているというわけではなく、日々自分の力不足に打ちのめされつつも、なんとかまぁ頑張っている、そんな状況です。

義理の両親とは疎遠で、実の母はまだ働いているので、基本的には週7ワンオペです。

仕事はフルリモートのため、家で働いています。1日のスケジュールはこんな感じ↓

06:30 起床
     洗濯物たたむ、自分の準備、朝ごはんの支度
07:00 子供達 起床
08:00 長女出発、次女を保育園に送る
08:30 始業
17:00 長女帰宅
18:00 就業、次女のお迎え
18:30 お風呂
19:00 夕飯の支度
19:30 夕飯
20:00 後片付け
21:00 子供達 就寝

ここで1回、自分で自分を褒めてあげたい。
よくやってるな。

実際どうなの?つらい?楽?

一言で言って、キツイ。
はい、キツイです。何がキツイって、当たり前ですが全て自分でやらなければいけないこと。

朝から晩まで基本的に隙間はないし、仕事をしながら子供の通院や習い事の送迎をやっていると自分の時間はほとんどない。

さらに小学校の用事が平日の昼間に差し込まれたり、娘たちのどちらかが体調を崩したりしたら仕事の調整は全部自分に降りかかる。

自分自身が体調を崩したら1番キツイ。送り迎えに行くのもキツイけど一日中家にいられてもキツイ。

ただ、4年間のワンオペを経て思うのは、圧倒的に4年前よりは楽になっているということ。娘たちが成長して、彼女たちの出来ることが増えてきたし、3人での楽しみ方も広がりました。

キツイけど出来る。そして楽しめるというのが私の今の感想です。

なんでついて行かなかったん?

夫の転勤が決まった時、「一緒にくるよね?」と夫は言いました。でも私は行きたいと思えなかった。それはなぜか?

10年前、私は一度夫の転勤に帯同して海外移住しました。仕事を辞めて、現地で仕事を探したものの夫の会社が難色を示し、調整をしているうちに妊娠。

一度就職は諦めて、ボランティア程度のアルバイトをして過ごしました。

育児が始まると徐々に仕事をしたいという欲望が減り、3年間はフルタイムの主婦に。

主婦期間は新たな出会いもあり、余裕がある時間の中で娘と向き合い、そして海外での育児という経験を積み重ねながら楽しく過ごしました。

ただ、帰国が近づくにつれ不安が募ります。

「私は今何ができる?」

帰国し、2児を抱えながら就職活動をしましたが、勤務時間が限られる上に長年のブランクがネックになり、なかなか就職先は見つかりませんでした。

苦労して希望の働き方ができる場所を見つけましたが、時給1,200円の再出発。

なかなかのダメージでした。

移住前に仕事を辞める時の給料に戻るまでには、ブランクと同じ期間かかりました。

この時に感じた虚しさ。悲しみ。無力感の大きさ。

それが今回ついて行かない決断をした理由です。

これからどうする?

娘たちのお陰で、大変ではありますがたのしく過ごせています。やっぱり自分の仕事があるって幸せなんですよね。

ただ、パパとの時間が私の決断によって少なくなっているのは事実。そこを埋めるため、長期休暇の過ごし方は夫と相談して決めなきゃなーというところ。

物理的にも時間的にも距離がある夫婦のコミュニケーション。これがまた難しいんですわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?