ママの青い鳥 代表 福井 愛子

★甘えん坊の5歳長男★ボケ担当の3歳次男★大人しめの1歳長女★ホスピタリティ力が高くて…

ママの青い鳥 代表 福井 愛子

★甘えん坊の5歳長男★ボケ担当の3歳次男★大人しめの1歳長女★ホスピタリティ力が高くて尊敬する夫★常に何でも全力投球の私 の5人家族。 子育てのこと、お仕事のこと、お金の知識、日々思うことを発信していきます!

マガジン

最近の記事

おねしょの秋

次男はもう2歳10か月になりました。 だいぶ前からおむつが無くても過ごせるようになっていて、あとは保育園だけ!という状態でした。 今年の夏はグンと成長を見せてくれた気がしています。 今では保育園も保険的にお昼寝の時だけで、家では夜のおむつも要らなくなり、排泄の間隔もかなりあいたし、外出がうーーーんと楽になりました。 少し前はかなり次男の膀胱に気を配っていましたが、家族と同じペースで大丈夫になってきました。 でもいきなりできるようになることは中々なくて、長いトンネルだな…と

    • 5歳児が磁石を誤飲

      こんにちは! いつの間にかもうすぐ9月が終わろうとしていて驚いてます。 9月は家族が順番に風邪を引いていきました。 長女、次男、長男、夫←New!! (え、次来るかな?パワーアップした菌を私が受け止めきれるのかな?) 台風もあっておこもり生活が長引き、ちょっとストレス気味です。 何よりタイトルの事件がありまして。も~~~それは疲れました。 繰り返し遊べる水風船という商品を買ったんです。 シリコン素材で出来ていて球体の真ん中がパカパカ開くようになっているのですが、開き口の

      • お金の相談室「ママの青い鳥」

        こんにちは。 instagramでは案内していたのですが、こちらではまだだったので… この度、お金の相談室「ママの青い鳥」を始動します! 以前こんな記事書いたんですが、大分ほわ~っとしてますよね^^; 水面下で?活動していた感がありますが、これからはドーンとやっていきますよ! 以下紹介文です。 =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= 多くの人が、わが子が生まれたその時から、 幸せな気持ちとともに大きな不安に 包まれるのではないでしょ

        • 本当にiDeCoで大丈夫?

          NISAと同様に身近になったiDeCo(イデコ)。 やってみたいなと思う方、気になっている方へ 少し整理して見ていきたいと思います。 iDeCoとは自分で60歳以降の老後資金をつくる「私的年金制度」です。 毎月一定額を積み立てながら投資信託や保険商品の運用を行う制度で、原則65歳まで掛金の支払いと運用が可能で、60歳以降に受け取ります。 加入条件iDeCoに加入できる対象者は条件に該当する方となっています。 拠出限度額月々5,000円から、1,000円単位で自由に設定し

        マガジン

        • 子育てのこと
          9本
        • お金のこと
          13本
        • 次男のこと
          2本
        • 長男のこと
          3本
        • 長女のこと
          2本

        記事

          行方不明になってもおかしくない

          ご無沙汰しております。 生きてます…! 前にも引越しのお話を書いたんですがね、 まだ私の中では引越し終わってないんです。 荷物の運びだしを終えてホッとしているのも束の間、 家の中を整えなくてはいけませんよね。もうこれがめちゃくちゃ苦手。 (荷造りも苦手って言ってなかったっけ…じゃあ何ができるんだ…無力…) 引越し以外にもやらなきゃいけないことが多すぎて頭がパンク状態。 それでかなり気持ちも落ちていました、、 以前テレビで見た、海外の実話なんですが ある男性が立派に職場

          行方不明になってもおかしくない

          日本の生命保険でできないこと

          生命保険に加入している方は多いと思います。 私もその一人です。 生命保険に加入している方は、何を目的に契約しましたか? 第一はやはり”万が一の為”だと思います。 自分やパートナーが亡くなった時、残された人が少しでも負担なく生活していけるように…そんな思いがあると思います。 しかし生命保険は万が一の時の保障だけでなく、貯蓄性も備えた商品がたくさんあります。コツコツ支払いを続けて、将来無事に老後を迎えた際に引き出して使えるもの。どうせ払うなら貯蓄性もあった方がいいという方が多

          日本の生命保険でできないこと

          我が家の運用実績<2022年7月>

          さて、今月も見てみましょう。運用実績コーナー! ↓おさらいです ・青いグラフ…毎月500米ドルずつ出している拠出金です。 ・赤いグラフ…運用によって増減した評価額です。 2022年6月の時点では以下の通りとなりました。 拠出金の累計…$23,500 評価額…$24,047.83 →利率-1.9% 先月ギリギリのところでしたが、ついに評価額が拠出金よりも下回り利率がマイナスになりました。 運用している方だったらこれ以上下がったらどうしよう…と思って決済をかけてしまいたくな

          我が家の運用実績<2022年7月>

          5人家族の引越し

          ご無沙汰しております。更新が滞ってしまいました…。 言い訳をすると、タイトルの通り引越しをしました。 リフォーム業者の選定から打合せ、交渉、諸々の手続き、クリーニングなど…忙しすぎたせいなのか熱中症なのか引越しの前に謎の胃痛に見舞われ、立てないぐらいの痛みに夜間の救急外来を当たるもコロナ禍で全く受け付けてもらえず…。 結局病院は行けなかったので、医療保険の付帯サービスである健康医療相談サービスで何とか解決しました。この時期に発熱等、体調を崩すと本当に厄介です。皆さんも十分注

          我が家の運用実績<2022年6月>

          さて、今月も見てみましょう。運用実績コーナー! ↓おさらいです ・青いグラフ…毎月500米ドルずつ出している拠出金です。 ・赤いグラフ…運用によって増減した評価額です。 2022年6月の時点では以下の通りとなりました。 拠出金の累計…$23,000 評価額…$24,296.54 →利率5.6% おお…ついに拠出金のラインを下回るのか?という雰囲気が出てきましたね。目が離せません。 円安もさらに進んで、海外投資は今すべきではないのでは?という声も聞かれますが、私は粛々と続

          我が家の運用実績<2022年6月>

          洗濯物をたたんで大喜びの次男

          先週はですね、それはもうイライラしていました。 なぜだろう、、、気付いたら怒っている。 幾度となく自分を戒めるのですが、3歩歩いたら怒っている。 子ども達をお風呂に入れて長女を授乳し寝かしけている間、お兄ちゃん達は水を得た魚のように?大空を羽ばたく鳥のように?自由を謳歌します。すべてから解き放たれ、全裸で解放タイム。 ママー!来て!授乳しないで!こっち見て!イヤー!!とならないだけ有難いのですが、各々本当に好き放題します。笑 それで寝かしつけ(と言ってもセルフねんね定着し

          洗濯物をたたんで大喜びの次男

          検索で「なす レシピ」と打とうとしたら予測変換で「ナスダック」と出るくらいにはなってきた

          検索で「なす レシピ」と打とうとしたら予測変換で「ナスダック」と出るくらいにはなってきた

          始めようと思った今が買い時

          「今相場が下がっているから少し回復してから投資スタートしようと思ってます。」 先日、投資個別相談をしていた時のお客様の一言です。 第一歩を踏み出そうとされている、素晴らしい!! と同時に、ちょっと待った~!! 「投資始めようと思われたなら、ぜひ今すぐにでもスタートしてください! 相場を見て躊躇しているのは勿体ないです。そしてその考え方は短期投資に近いものですよ。」 ということをお伝えしました。(鼻息荒めに) 投資の手法は何でも良いと思います。世の中いろんな金融商品が

          始めようと思った今が買い時

          <長女0歳5ヶ月>離乳食など

          来月に入ってから…あ、キリが良く無いから来週頭から…みたいに延ばしに延ばしてやっと最近離乳食始めました。 離乳食初期って形態がすごいトロトロだから外で食べるの難しいし、踏ん切りがつかなくなってました。気付いたら下の歯も生えていて!いつの間に!?って感じでした(^^;)怒涛すぎる毎日…。 いけないいけない。確か卵アレルギー等のことを考えると、早めスタートが良かったはず…! そうそう。次男が離乳食を始める時にへえー!と思ったんですけど、2019年に「授乳・離乳の支援ガイド」が1

          <長女0歳5ヶ月>離乳食など

          我が家の運用実績<2022年5月>

          さて、今月も見てみましょう。運用実績コーナーです。 ↓おさらいです ・青いグラフ…毎月500米ドルずつ出している拠出金です。 ・赤いグラフ…運用によって増減した評価額です。 2022年5月の時点では以下の通りとなりました。 拠出金の累計…$22,500 評価額…$25,883.35 →利率15.0% 先月から比べるとまた下がりましたね。 …これは何かコメントしなくてはならないとなれば、こう言うしかないのですが^^; それでもプラスで運用できていますし、兎にも角にも運用は

          我が家の運用実績<2022年5月>

          もぬけの殻の月曜日

          我が家は毎週怒涛の週末を過ごします。 平日昼間は保育園で過ごし、土日は子ども達の溢れるエネルギーをどこに放出して差し上げられるか!?が我々のミッション。夫といつも「フォーメーションAでいくか?いやBか?」みたいな感じで常にチーム戦(2人)です。 長男が外遊びしないと死んじゃうタイプ(子どもは皆そういうものかな?)なので、出来る限り公園など行くようにしています。 この間は午前中に水族館と海、午後は私がイベント参加、夜に仕事という3本立ての日がありました。何とか成し遂げたものの

          <長女0歳4か月>睡眠排泄など

          気付けば長女はもうすぐで5か月です。 目を合わせるとニコニコ笑ってくれて、可愛いとしか言いようがない。 最近分かったこととしては、つむじが2つあること…(情報薄すぎ) こんな記録だと大きくなった時に怒られそうなので、ここで絞り出そうと思います。 睡眠 長女が生まれて、子ども3人の生活を回すためにはとにかく上手く眠りについて頂くしかなかったので、眠りについては特に注意しました。 最初の頃は昼夜逆転なども普通にあるので気にしていませんでしたが、生活リズムをそろそろ整えていこ

          <長女0歳4か月>睡眠排泄など