見出し画像

水を選ぶ時のポイント

人間の体は60%が水分
脳に限っては、80%が水分です

「どんなお水を飲んでらっしぃますか?」

何を目的にするのか?で
選ぶ水は変わってきますが、

私のおすすめは

【pH7.4】以上の水です

私の体は
【pH7.4】の弱アルカリ性に保たれています。
この数値が健康な状態です。

数値が下がると、【酸性】へと向かい
数値が上がる、【アルカリ性】へと向かいます

・疲れている
・体調が悪い
・動物性の食事ばかり
・乳製品を多くとる
・お菓子をよく食べる

と【酸性】に傾きやすく
病気や老化の加速の原因になります

傾きを中和させるために、
弱アルカリ性(pH7.4以上)の水を飲むことで
体をいたわってあげることができます

ボトルのラベルにpHの記載がありますので、
購入する際にチェックしてみてくださいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?