見出し画像

わくわくに向かって

じぶんが、わくわくすることに、向かっていく。

じぶんが、わくわくすこと、やりたいこと、心惹かれること。

そう感じたら、やってみる。わくわくが、わからない方もいる、と思う。

そんな時は、何に、心惹かれるのか、ノートに書いてみて欲しい。

ノートに書いてみると、じぶんでも、気づかないことに、気づくはず。

その心惹かれることを、少しでもいいから、やってみる。


ちいさく、挑戦してみる。


頭で考えるのではなく、ハートで、わくわくは感じる。

わくわくを感じにくい方は、ハートが少し固くなっている。

だから、少しでも、心惹かれたら、すぐに、やってみる。メモしてみる。

わくわくの感覚を、キャッチしていくと、ハートが柔らかくなってくる。

そうすると、どんどん、わくわくが増えてくる。

わくわくが増えてくると、幸せを感じやすくなってくる。


わくわくを感じると、すぐに、頭で、ブレーキがかかることがある。

そんなことできない。

じぶんには、無理だ。

じかんがない。

頭で考えることは、わくわくを、邪魔してくる。

けれど、それは、あなたの頭が、あなたを守ろうとしているから。

挑戦して、失敗して、傷つくあなたを、守ろうとしているだけ。


けれど、怖い、の先には、もっと、わくわくが待っている。

わくわくした時に、頭の中で、ブレーキが聞こえたら、だいじょうぶだよ、と優しい声をかけて欲しい。

逆に、じぶんを、応援してくれるように、頭に頼んでみて欲しい。

挑戦は、悪いことじゃない。

失敗しても、失敗だけで終わらない。

新しい体験ができる。新しい、景色が見える。


わくわくしたら、わくわくに向かってみる。

わくわくは、どんどん、わくわくを連れてくる。


だから、あなたも、わくわくを感じたら、迷ってもいいけれど、ちいさな一歩を踏み出して欲しい。

そのちいさな一歩は、その先の、わくわくにつながっていく。

なんども言うが、ちいさくていい。

一歩でもいい。


わくわくに向かうこと。あなたの日常に、取り入れては、どうだろうか。

ここまで、あなたの貴重なじかんをつかって読んでくれて、ありがとうございます。

ひだまりのようなサポートをありがとうございます😊いただいたお金はハートが喜ぶことにつかわせてもらいます。