マガジンのカバー画像

広瀬香美さんって凄い

23
広瀬香美さんの凄さ、魅力を伝える記事いっぱいのマガジンです
運営しているクリエイター

#jpop

香美別邸2022秋公演〜羽生&水戸公演ライブレポート

広瀬香美さんの「香美別邸2022 〜ピアノ弾き語りライブ〜」秋公演。 2週続けて、羽生公演(2022/11/5 羽生市産業文化ホール)と、水戸公演(2022/11/12 ザ・ヒロサワ・シティ会館)に行ってきました。 2月の香美別邸2022太田公演(2022/2/20 太田市民会館)とは全然違ったので、心に残ったことを書き留めておきます。 セットリストが新しくなっていた。 2月に、”来冬まで弾くから急いでこなくていいよ”って言ってたけど(笑) いい意味で期待を裏切られた。いろ

広瀬香美 WINTER CONCERT 2022 ライブレポート

広瀬香美さんの、「WINTER CONCERT 2022 〜debut 30th anniversary〜」 3回公演のうち2回行ってきました。約2時間、広瀬さんのパワフルな歌声と迫力あるバンド演奏を堪能しました。 2022年1月29日(土) 相模女子大学グリーンホール(神奈川) 2022年2月12日(土) ティアラこうとう(東京) 今回のコンサートは、1990年代にシングルリリースされた11曲に、新曲の「君にセレナーデ」を加えたセットリスト。 とはいえ、私が広瀬さんと

香美別邸2022 太田公演ライブレポート

広瀬香美さんの、「香美別邸2022 〜ピアノ弾き語りライブ〜」 太田市民会館でのコンサート(2022/2/20)に行ってきました。 バンドライブ1週間後のピアノ弾き語りコンサート、準備だいじょうぶかなと思っていたけど、全く無駄な心配でした。2021年の香美別邸から装い新たに、新しいセットリスト、アレンジ。素晴らしいコンサートでした。 2017年にオープンした新しい会場(太田市民会館)は音響がとてもよく、広瀬さんも気持ちよかったのか、アカペラたくさん聴けました。ピアノの音色

「夏の女王」広瀬香美〜パート2〜

TUBEさんの特集番組、見た〜! 古舘伊知郎さんがナビゲーターを務めるWOWOW番組「INVITATION」のTUBE特集(7月31日)に、広瀬香美さんがゲスト出演した時のお話。 TUBEさんのインタビューと演奏たっぷりと、3組のゲスト出演。 和楽器バンドも、広瀬香美さんの大先輩の武部聡志さんもよかったけど、広瀬香美さんとのコラボがやっぱり最高だった〜! TUBEさんとの対談(番組前日公開) 番組前日(7月30日)には、TUBEさんと広瀬さんの特別対談も公開され、ワクワ

「夏の女王」広瀬香美

最近、夏の化粧品のテレビCMで、広瀬香美さんの歌をよく耳にします。 夏なのに広瀬香美? と思う人も多いかも。いえいえ、「冬の女王」広瀬香美さんが好きな季節、得意な季節って、実は「夏」なんです。 夏も女王(笑)、広瀬香美さんは、CMメイキングインタビューでこう語っています。 そんな夏が得意な広瀬さん、CMソングの歌声の、爽やかで、軽やかで、明るいことといったら! 梅雨のじめじめ、うつうつも吹っ飛びます。 梅雨が明けたら、眩しい夏がやってきます。 夏にぴったりのアーテ

★Youtuber香美★再降臨♪ 元祖「歌ってみた」が帰って来たよ♪

みなさん、見てくれたかしら?東京オリンピックの開会式とバッチリ被る7月23日の夜にプレミア公開された広瀬香美 Official YouTube channelの最新動画を。 今回は、TUBEさんの「あー夏休み」を歌ってみてくれちゃってます。 まぁ、確かに私もTUBEは世代だし(笑)、「あー夏休み」も結構カラオケで歌ったし・・・ということで、おばさん世代には馴染み深いんだけど、うちの娘は最初、前回のNiziU(前回の感想はこちら)と違って、全く食いついてこなかった・・・。き

祝★30周年 広瀬香美「Bingo!」を聴き返す

さてさて、広瀬香美さんデビュー30周年突入!ということで(ファンクラブSiNGでの30周年突入の動画メッセージ(会員限定)はこちら)、1992年7月22日にリリースされたデビューアルバム「Bingo!」を久しぶりに聞き返してみましたよ。 一言でいうと、福袋?玉手箱?たみたいな楽しさ。懐かしいサウンド感、丁寧に作り込まれたアレンジ、とにかくかわいい香美さんの歌声、みずみずしさがはじけます。OL(もう死語?)がたくさん出てくる、良くも悪くもバブル臭漂う(笑)今にはない華やかな世

2021年7月10日 広瀬香美ライブセトリ

2021年7月10日にウィンダムグランド淡島で行われた広瀬香美スペシャルライブのセットリストを忘れないうちにメモ。 会場は2階にあるオデッセイという小さなホール。ピアノ一台でいっぱいになるくらいの一人用の舞台にホテル椅子の客席。近い!近い!始まる前から興奮と期待が! 17:00 開演 会場が暗くなって、さぁ始まるぞ!のドキドキ感とともに、横の入り口にパァっとスポットライトが当たり、広瀬香美さんが明るく入場。みなさん大歓声。ステージにあがると、ちょいと挨拶。 今回は小さ

心繋がる優しいひと時〜広瀬香美Winter Tour 2021 「Home Party」を振り返って

2021年1月10日の京都公演を皮切りに、8会場で行われた、広瀬香美さんのWinter Tour 2021 「Home Party」の内容をレポートします。 「歌ってみた歌われてみた」アルバムからの曲を含む弾き語り演奏と、広瀬さんの軽快なトーク満載で、「Home Party」のタイトルどおり、楽しさいっぱい、笑顔が広がるライブでした。 広瀬香美さんのWinter Tourは、毎年、バンドツアーが恒例ですが、2021 年はエンタメに制約ある中、例年とは違う、広瀬さん独演のスタ

一度聴いたら忘れられない即興ソング

広瀬香美『歌ってみた歌われてみた』アルバム中の即興ソング 広瀬香美さんの『歌ってみた歌われてみた』アルバムには、YouTubeやテレビ出演から生まれた、即興ソング多く含まれています。短い時間であっという間にできあがった曲なのに、とても魅力的な曲ばかりです。 短い曲でも何回も繰り返し聴いて楽しめる、そんな素敵な即興ソングを紹介します。 「30年」アルバムの11曲目に収録されている曲です。 YouTube Backyard channel の「みんなのコメントで遊ぼう」コー

心の音

「心の音」は広瀬香美さんの『歌ってみた歌われてみた』の第15曲目に収録されている楽曲です。CD発売が決まり、曲目などの詳細情報が出始めた頃、1曲だけ、途中で追加され、どんな曲かわからないものがありました。それが「心の音」です。 広瀬さんファンのみんなは、どんな曲だろう?とざわめきだちましたが(笑)、その謎は、アルバム発売の直前、1月23日にオンエアされた関西圏の子供による大人のための番組『4匹のクツガエル』であきらかになりました。 出演者の小学生、宮原心音(このん)ちゃん

広瀬香美の「ロマンスの神様」の歌詞について改めて考察してみた

今回は、神曲「ロマンスの神様」で描かれているストーリーを改めて考察してみたいと思います。 早速いってみましょう。 勇気と愛が世界を救う 絶対いつか 出会えるはずなの いいですね。 勇気と愛。アンパンマンマーチも認める最強コラボです。 非常に良い出だしです。 沈む夕日に淋しく一人 こぶし握りしめる私 こぶし! 早速ぶっ込んできました。 決意?切なさ?はたまた悔しさでしょうか? いずれにせよ、夕日に向かってこぶし握りしめる女子と言う、非モテ要素の一端が垣間見えました。