見出し画像

安井金比羅宮の縁切り、本当に効果がないの?体験談と意外な真実

今回は京都の縁切り神社「安井金比羅宮」にお参りした時のお話です。

今から数年前、私は同じ職場に配属された、ある同僚との関係に悩まされていました。

その同僚は私と同世代で、一見すると仕事ができそうに見えるのですが、実際はとんでもない問題児でした。

同僚の問題行動

この同僚の問題行動は、枚挙にいとまがありませんでした。

  1. セクハラ、パワハラまがいの言動:女性社員や若手社員に対して、不適切な発言や態度を取ることが日常茶飯事でした。

  2. 仕事中のスマホ依存:会議中でも平気でスマホをいじり、周囲への配慮が全くありません。

  3. 仕事の質の低さ:提出する資料はミスだらけで、チーム全体の信頼性を損なっていました。

  4. トイレでの長時間滞在:仕事中にトイレの個室に長時間こもり、スマホを触っている様子。毎日、午後2時頃になるとトイレに向かい15分から20分ほど個室に籠もるので、誰もが怪しいと思っていました。

  5. 上司へのゴマすり:不思議なことに、上司の機嫌を取るのだけは上手で、なかなか上層部に実態が伝わりませんでした。

私を含め、多くの同僚がこの人物の行動に悩まされていましたが、直接注意しても一向に改善される様子はありませんでした。

安井金比羅宮への参拝

安井金比羅宮の鳥居

ある日、友人から京都の安井金比羅宮の話を聞きました。

この神社は縁切りと縁結びの神様として有名で、特に悪縁を断ち切りたい人々の間で評判だそうです。

藁にもすがる思いで、休暇を取って京都へ向かいました。

安井金比羅宮に到着すると、境内の雰囲気に圧倒されました。

平日にも関わらず、境内には縁切りを願う多くの参拝者。

「縁切り・縁結び碑」と呼ばれる石碑を、真剣な表情でくぐり抜けていく参拝者の姿が印象的でした。

日が落ちた頃、私は再び縁切り・縁結び碑に向かいました。

昼間の賑わいが嘘のように、境内は静寂に包まれています。

月明かりに照らされた碑の姿に、神秘的な雰囲気を感じます。

深呼吸をして、私は碑をくぐり始めました。

心の中で、切実な思いを込めて祈ります。

「どうか、あの同僚との悪縁を断ち切らせてください。職場の平和と、皆の幸せのために…」

祈りの言葉を何度も繰り返しながら、ゆっくりと碑をくぐり抜けました。

最後の一歩を踏み出した瞬間、不思議な感覚に包まれました。

まるで重荷が下りたかのように、心が軽くなったのです。

願いが叶うまでの1年

参拝後、すぐに劇的な変化があったわけではありません。

しかし、少しずつ状況が動き始めたのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?