難聴者ヘルパー3ページ

これまで不正受給の詳細と
一方的に私へのクレームが多いと
言われたことを書いてきてます。

社長にあと1ヶ月、
改善ならなければ時給を
下げると一方的に言われた翌日の夜から
ストレスで
心臓に負担がかかり、救急搬送されました。

仕事もドクターストップがかかり、
休まなければならなくなりました。
サ責とのラインをここに
張り付けますので皆さん
読まれてみて下さい。


上からが下まで順に貼り付けていきます。

いかがでしょうか。
サ責の冷たい態度が物凄い感じで
伝わってきてるのが
皆さん分かるかと思います。
普通なら
え!救急搬送されたの?大丈夫?と
聞いてきますよね。
それを何故か貴女はどうしたい?と
聞いてきてます。
ビックリしました。
へ?と思いました。
友人や家族たちは大丈夫?!と
駆けつけてくれましたが
この冷たさに私は受け容れるまで
時間がかかり、もう無理だ、
こんなところは辞めよう覚悟して
ラインしました。

もうこのラインのやり取り内容で
私はもう退職を決断し、
まずは私へのクレーム内容を
直接聞くのとそして
不正受給のための指示やなぜそれをするのか
1人で戦うことにしました。

サ責との会話を録音しました。
内容としましては
まずクレームの内容を聞きました。
3名からの利用者さまでした。
一人目は買い物代行にて
買い物間違いがあるとのこと、
それは以前から把握済で
サ責に報告をしていました。
以前、買い物中に利用者様希望の
飲み物がなく、サ責に
これがないので変更か買わなくてもいいのか
聞いてもらえたらと電話をしました。
サ責からこのことを
利用者さんに買うか買わなくていいかの
確認を怠ってると指摘され、
まだ当時は慣れてもない状態で
まだそこまでサ責から
指導を受けてもない状態でした。
全てのことを嘘もなく、
間違いもあったことも
報告して、分かりましたと
答えるだけでした。

二人目は
退院してきたばかりで
何度も言うのがきついとの
クレームでした。それはサ責に
確かに聞き取りつらいですが
利用者さまの
近くまでいけば聞こえます
私は大丈夫ですと報告済です。

しかし同行で入った
若手のヘルパーの報告と
私からの報告があまりにも違うと
サ責から言われました。
内容は詳しく教えてもらえず
とにかく若手のヘルパーへの
教え方が駄目だと言われました。
何を教えたかというと

若手のヘルパーは私はキッチンと
トイレを
やりますと言うので
私はそれをお願いし、私は掃除機、
部屋の床拭きなどをしました。

若手のヘルパーは早くキッチンが
終わったということで
見に行くと冷蔵庫の取手や冷蔵庫の
ドアが非常に汚れていたので
時間が余ってるときはここも
綺麗にしましょうねと
私のやり方を見てほしいと
教えたつもりです。
それがいけなかったようです。

私から言われたのが気に食わなかったのか
そこは分かりません。
ただ私は当たり前のように
汚れがあればそこは必ず拭き上げ、綺麗にするのがヘルパーの仕事だと
今まで信じてきてやってきました。

その若手のヘルパーのお母さんと
サ責は友人関係です。

3人目のクレーム内容は
利用者様の担当は私と社員であり
二人共、利用者の言ってることを
受け流しができなさすぎてると
言われ、不快感を与えてると
言われました。ただあの利用者さんは
言いたかっただけなので
クレームはありませんとのこと。

その他のクレームは?

利用者さまからのは以上ですと。

社長から沢山のクレームがあったと
聞いてますがその他はないのですか?と
聴いたら、スタッフからかな?と
言われました。

貴女はプライベートのこと
喋りすぎる、私の常識内のギリギリの
ラインなんです、
例えばギャンブルの話しとか
彼氏さんの話しとか
だから常識内ギリギリなんですと
言われました。

ギャンブルの話は利用者さまが
好きだからそれにのって
会話をするだけです。
彼氏の話しは利用者さんへ
自分から話したこともありません。

私はサ責に言いました

今回、見えない迷惑をおかけしてきて
そこは申し訳なく思います。
しかし救急搬送されたあとの
ラインの内容はおかしいと
思いませんか?

もうそこは既にサ責からの個人的に 
嫌われたんだと思い、
あんなふうに精神的に体力的に弱ってるときに働けるのか働けないのかの
質問はなんなんだと聞きました。
そして雇用形態のこともなぜ、雇われサ責が
権限ふりかざして、言うのか?
それは経営者が言うべきではないのか?

サ責はそれは社長が
もう私に任せてるからよ
もう私が現場仕切ってるんだから
私が任されてるのよ
それは貴女もわかってるでしょ?

もう呆れました。

今までのサ責は何人かお会いしましたが
史上最悪なサ責でした。
そして何か事があるたびに
全員が見れるチャットで
登録制にすると全員に脅していました。

本当にめちゃくちゃです、ここは。


最後に不正受給の指示を話したら
私は関わってない、ま、範囲内で
言っただけだけど
ん〜考え方違うわよね、私と貴女は…と
てか、貴女は何しに来たの?


は?です、本当に…

私は何故あのようなラインを
したのか知りたかったことと
クレームの内容を聞きにきたことと
不正受給に関してのことと
今後ここで
働けるのか働けないのか話にきましたと
言いました。

そこで社長がきました。
社長にはもう退職届けを
渡し、不正受給の内容を言い
もうこれはやらんほうがいいですよと
話したら小さな声で分かりましたと
不正受給をしっかり認めました。

全て録音してますので😊

福岡市から録音を提出してくれと
言われたら提出します。


もうこれで私からの発信は
以上となります。

いいねを下さると
今後の励みになります。

私は泣き寝入りなどせず、
勇気を持って動きました。

これでやることはやりました。

もうこれで終わりたいと思います。
最後まで読んでくださり
有難う御座いました!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?