看護師お休み中の私がnoteを初めてみる

数ある中で訪れていただきありがとうございます。
私の初投稿となる記事です。
読み辛い点も多いかと思いますが、暫しお付き合い頂けると幸いです。
初投稿ですので、私の自己紹介と書き始めた理由などお話できたと思います。

自己紹介
名前はももパンダ🐼
理由はとにかくパンダが好きだから!!!
パンダとの出会いは大学4年生の夏。就活のため地元長崎から東京の病院を受けにきたついでに訪れた上の動物園。そこで生まれて初めてみるパンダに一目惚れしました。
脱線し始めているのでパンダ愛についてはまた後日。

仕事はタイトルにもあるように看護師をしていました。現在は無職です。
今まで大学を卒業してから途切れたことのなかった雇用保険を切り、無職になるのは怖いことです。今後の生活をどうしていくかなど、今の勤務先を辞めたいけど辞めたらどうなるのかと考えて転職を焦る方もいるでしょう。そのような方々の少しでも力になれたら嬉しいです。

総合病院の整形外科に3年間。美容クリニックに1年。直近は精神科訪問看護をしており、所長も務めました。
私なりに就活はこだわってきたと思いますし、色んな形の看護を経験し、感じたこともたくさんあるので今後書いていきたいと思います。

またアカウントの名前は先に作ったTwitterから来ています。日々現場で頑張る看護師さん、またこれから看護師を目指す方々を、自分なりの形で応援したいと思い作りました。Twitterのほうもフォローして頂けると嬉しいです。

ちなみに趣味は野球(巨人ファン)、お酒、ゲーム、YouTube、旅行など。
固い話だけでなく色んなお話をしていきたいと思います。

正直自分自身が今後また現場に出て看護師として働くかはわかりません。というか決めきれていません。しかし「誰かのためになりたい」ということは自分の底にあるものだと感じるので、こんな拙い記事が誰かの役に立てば嬉しいです。

また看護師だけではない働き方も模索しており、投資信託やこういったライティングなども勉強していきたいと思います。

真っ黒の文字ばかりで大変読み辛かったと思いますが、最後までご拝読いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします(^^)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?