見出し画像

岡山新報デジタル【今日は何の日】

⭕串の日(9月4日 記念日)

香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店・コンビニ・外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が制定。

日付は「く(9)し(4)」(串)と読む語呂合わせから。運動会やお祭り・イベントなどで出かけることの多いこの季節に、片手でも手軽に食べられる串ものをもっと食べてもらいたいとの願いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。「味のちぬや」とは別に、2010年(平成22年)に大阪市の新世界100周年実行委員会も「串の日」を制定している。

串カツは、大正末期から昭和にかけて、大阪や神戸辺りの大衆的な立ち飲み屋台で出されていたのが発祥とされている。串料理全般に、具材はひと口サイズで箸を使わず食べられる手軽さから、一躍、ポピュラーな料理となった。ビールのお供やスタミナメニューなど、今も昔も根強い人気の料理である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?