見出し画像

【インスタ企画】りぼん展グッズ開封式&みんなで妄想!博物館でやってみたいワークショップ

こんにちは!大澤です。毎週日曜20時のインスタライブ!コメントテーマを決めて、皆さんとコメントをやり取りしながら特定の話題についてやり取りしています。

この日のテーマは、みんなで妄想!博物館でやってみたいワークショップというもの。参加者は一番多いタイミングで7人ちょいほどだったと思います。

そして今回も先週同様にグッズ紹介もやったんですよ。こちらも一緒に紹介しますね。

アーカイブこちらから↑それでは行ってみよう!

りぼん展に行ってグッズを買ってきたよ!

もう会期終了してしまいましたが、「特別展 りぼん(以下、りぼん展)」に行ってきましたよー!

ワイ、りぼんっ子だったんですよねー。あんまりまわりに、なかよし派やちゃお派がいなくて、りぼんの天下でした。

画像11

11名の作家が参加し、原画や当時のグッズを展示しておりました。あとは当時の付録も!貴重ですよね~。

来場者は私と同世代やちょっと上の世代が中心。もちろん私も好きな先生方ばかりで、半泣きで見て回りました。

購入品もたっぷりなのでご紹介します!

画像1

復刻ふろく 紗南ちゃんワールドノート『こどものおもちゃ』

画像2

復刻ふろく翠ちゃんスクールノート『天使なんかじゃない』

画像3

復刻ふろく せあらちゃんアルプスノート『ベイビィ★LOVE』

復刻ふろくを3点買ってみました!

ノートを中心に復刻していたのですが、このアイデア良いですよね。過去のふろくを復刻するなんて、当時から豪華で有名だったりぼんにしかできないことです。ノートが中心だったので、大人になった私たち世代でも購入しやすかったです。

画像4

『天使なんかじゃない』ポストカードセット(5枚組)

画像5

『ちびまる子ちゃん』ポストカードセット(5枚組)

ポストカード、迷ったのですが『天使なんかじゃない』『ちびまる子ちゃん』にしました。どちらも作画が大好きなので、ポストカードになっても素晴らしかった!

あと、連載当時の名シーンがポストカードになっているのも嬉しいですね。特に『天使なんかじゃない』の、マミリンの明台詞、「あたしは冴島翠みたいになりたい」がセレクトされているの、ホント分かってる~!というチョイスです。

画像6

花ことばトランプモチーフ フレークシール

シール好きとしては買わないわけにはいかなかった…!私はこれあまり覚えていないのですが、当時本当にこのトランプがふろくとしてあったみたいです。

画像7

ラバーマグネット ハッピーベリー『ご近所物語』

ミュージアムグッズの中でもマグネットはとても人気ですが、実は私はあまり買わないんです。冷蔵庫に物を貼らない主義でして。

でもこれは買わざるを得ないですね…『ご近所物語』で登場していたハッピーベリー!思えば私は、矢沢あい先生の青春学園ストーリーが大好きなんだろうな…。

画像8

マスキングテープ『こどものおもちゃ』

画像9

マスキングテープは『こどものおもちゃ』にしました!ラストの衝撃的な展開も含め、社会現象にもなった作品ですよね。りぼんはこういう社会派な作品も多くて好きだったんですよ。

画像10

ピンバッジ

ピッバッジはガチャガチャでゲットしました。2回回して、『ベイビィ★LOVE』のせあらちゃんと、『マーマレードボーイ』の光希ちゃんが出てきました。どっちも好きなので嬉しい!

グッズの一覧はこちらから見られます↑

ワークショップって行く?

さて、ここからはトークテーマ、みんなで妄想!博物館でやってみたいワークショップで、コメントのやり取りでお話ししました。

まずはそもそも、博物館などのワークショップって参加する?と聞いてみました。

五十嵐威暢先生のワークショップに家族で参加しました!

→五十嵐先生のトークショー私も行きました!

▶小学生までならあります!大人になってからはトークショーとかは行くかも。

▶関西在住なので、みんぱくとか、長居の大阪市立自然史博物館でよくワークショップに参加します。

▶興味があるものは今でも参加します。

北大総合博物館のパラタクソノミスト養成講座とかワークショップっぽいですよね

テオヤンセンセンのトークショーに行ったら、息子がステージに上がってテオさんのお手伝いを少しだけしました。

▶近々ではコロナの影響でお客さんが来ず、スタッフさんが絵馬を作るワークショップに参加しました。少し寂しい話。

銅鏡チョコレート作りがすごい人気で、いつも抽選に外れる!

面白かったワークショップ

過去に参加したワークショップなどで、面白かったものも聞いてみました。

▶広島のぬまじ交通科学館で、ランボルギーニ・カウンタックかな?そのエンジンの爆音を聞くワークショップに参加しました。

銅鏡チョコレート作り、すごかったですよ。見学だけしましたが、チョコを冷やしている間に銅鏡の勉強して、完成させたチョコに抹茶の粉を振ってお持ち帰りしていました。ワークショップをしている、みょうこうさんは本業がお坊さんで、お話しがとてもお上手でした。

▶東京で深堀隆介展を見たとき、ぎりぎりトークショーに参加できたんです!テンション爆上がりでした!!

▶前職の関係で、木工作家さんと木工作品制作できたワークショップ、プロの技を間近で見られたりして楽しかったです

みんぱくのHPをみんな見て!過去のワークショップの数と種類がすごいです。

→見ました!量もクオリティもすごすぎる!

→アイヌ工芸のワークショップやっているんですね。

→鵜鳥神楽の講演など素晴らしいな

→見ていて飽きないですね。

やってみたいワークショップ!

そして、やってみたいワークショップも聞いてみました。

イグルーつくりたい!大阪は雪降らないので。

▶難易度高すぎるけど、象嵌のワークショップ!

アイヌの人々の食べ物を作るワークショップがあれば参加したいな

展示作品モチーフでモビール作りたい!できれば作家さんのメイキングを間近で見たい!

物語の朗読のワークショップとかあるのかな?聞くだけじゃなくて、参加者も朗読するタイプのやつ。

→朗読を聞きながら絵をかいたり、音を奏でるワークショップとか、いいかもしれないですね!

▶どうですか?打製石器つくりませんか?

→ルンバさんの本が面白いんだった!

おわりに

意外と皆さん、ワークショップなどのイベントに参加しているんだな!ということがわかって嬉しい。打製石器を作るワークショップが個人的にはめっちゃやりたいですね。黒曜石で作りたいよー!

次回のテーマは、どんな時に感じる?博物館との距離感です。

これは視聴者の方からのリクエストテーマです。博物館を身近に感じる瞬間、逆にちょっと遠く感じる瞬間を聞いてみたいとのこと。

私を含め、博物館の人間はやはり、博物館を身近に感じ、積極的に足を運んでほしいわけです。ですので、どんなときに距離の近さや遠さを感じるのか、振り返っていただけると嬉しい!

次回は7月4日(日)20時からです!皆さんのお越しをお待ちしております!

—————————————————

予約開始!「ミュージアムグッズのチカラ」が国書刊行会より出版!

ミュージアムグッズに関するニュースが月4本届いて100円!有料マガジンやってます!

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!


頂いたサポートは、ミュージアムグッズ研究に使わせていただきます。