マガジンのカバー画像

書籍・講座のご紹介ありがとうございました。

26
ご紹介いただいた書籍・講座・記事をまとめています。 ※見逃してるものがあればお知らせくださいね。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

note初心者が書き方を学ぶために参考にしたい3冊の本

noteをはじめるときに「どう書いたらいいのか」最初は悩みますよね。 そんなに最初からスラス…

崇拝するクリエイターさん☆第2弾☆

おはようございます。 Kindle作家のTAKAYUKIでございます☆彡 今回も僕が崇拝してやまない、…

129

note頑張ってみよう!と思ったきっかけの本

そもそもわたし悩んでたんです。 note自体は、だらだら3年くらい続けてました。そして先日、1…

小海いと
4か月前
14

noteを始めて“1ヶ月以内”に読むべきおすすめの本

ごきげんよう。霜村夕季です。 noteを始めて、もう少しで1ヶ月。 他のSNSでも知名度なんて無…

noteを伸ばすためにやってみること

#noteのつづけ方 とかといった、noteに関するnoteが好きでよく読んでいます。 今日はおすすめ…

記事をご紹介いただきました!

ごきげんよう。霜村夕季です。 自分の記事が他の方の発信で取り上げてもらえる•紹介してもら…

先人から知恵をいただく

先人…といっても、この場合の先人は「先を行くお方」の意。 郷に入っては郷に従えだなということで、noteを楽しむための方法を探していました。 先人のお知恵 より多くの方に気づいていただくために、noteではどんなことをするのがいいのか。 noteを上手に活用していらっしゃる方々のノウハウをいくつか拝見し、お勉強しました。 まずはDaisukeさんのnoteの育て方 続いて ももんか|桃尾 静さん おふたりの大切な情報はKindleで隅々まで拝読いたしました。 そ

読んでもらえるnote術 大切な「最初の1か月」の取り組み方: ~4記事で1万PVを達成した…

★★★★☆ Amazonでレビューしたものです。 0.目次Step1:準備が必要なnote -プロフィール設…