見出し画像

「高校大学ゴルフ部」というマジックワードで広告代理店に新卒入社した話

「ゴルフのおかげで人生が拓けた」

こう断言できます。

高校でゴルフを始めはや10年が経ちました。
私のゴルフの歴史と、ゴルフで人生が変わった話をします。

こんな方におすすめ💫
・ゴルフが好き
・ゴルフを始めてみたい
・就活の乗り切り方を知りたい

ゴルフを小馬鹿にされた高校時代

中学3年の夏、バスケ部を引退してから
母と兄がゴルフにどハマりしていた影響でゴルフを始めました。

私も死ぬほどにハマって、放課後毎日練習し、
ゴルフ部がある高校を探して進学しました。

「桃ってなんでおじさんスポーツなんかしてんの?」

高校時代は当然競技にも出たりしたのですが、
平日に行われる試合も多く学校を休み
夏は腕を真っ黒に日焼けしていると
友人たちが笑いながら私に聞きました。

それもそのはず。

弱小で数名しか所属しておらず、
活動しているか曖昧の極み、
限りなく帰宅部に近い部活でした。w

なんともイケてなかったことは間違いない。

私は
「だよねぇw」
と適当に口を揃え
笑ってやり過ごしました。

「何を言われても関係ない」と
「この子たちにゴルフの魅力がわかるもんか」と思っていました。

当時の私はゴルフが楽しくて仕方なかったのです。

つまらなくなった競技ゴルフ

私は熱しやすく冷めやすいタイプで、
満足したり、天井が見えると途端にやる気を失います。

試合に出て、小学生からゴルフをする子たちと
ラウンドしていると自分の限界が見えました。

卒業するころには、
大学ではバスケサークルにでも入ろう。と決めていました。

あれよあれよと入部が決まった大学体育会ゴルフ部

たまたま兄が同じ大学のゴルフ部に入っていたり、
友人から熱烈にゴルフ部に誘われ
サークルの新歓も全く面白くなかった私は
他に選択肢もなく、ゴルフ部に入りました。

しかもスポーツ推薦で
プロを目指す子が集まる超強豪校。

かたや、ゴルフに興味がなくなり
恐ろしいほどに頑張る気がない私。

仲良しな同期や彼氏に会いに部活に行き、
ベストスコアはかろうじて一打更新できたレベルです。

恥ずかしながら、
部活一、不真面目にゴルフに向き合っていました。

ものは言いよう、就活でドヤ顔で語るゴルフ歴

高校と大学でゴルフ部でした!!

画像1

三次面接や最終面接など、
面接官の年次が上がるほど食いつかれました。

なんで?
いつから?

こんな質問が来たら
待ってましたとばかりに得意気に応えていました。

就活中のOB訪問

広告業界に興味がある!

2015年。
尊敬してやまない先輩に
就活の相談をしていた。

ならば紹介してあげたい適人がいると、
「一番のライバル」と称する方に電話してくれ、
その足で会いに行けることに。

後にこの方が
私の人生を変える存在となります。

人生最大のメンターと仲良くなれたきっかけ

【【【超敏腕広告マン】】】

社内での信頼も厚く
ぶっちぎりの営業トップ

毎年記録を塗り替えている

私が行きたい広告代理店に勤める彼は、
むちゃくちゃ優秀だと事前に聞いていました。


「人見知りだから、もしかしたら全然だめかもな〜。」

とも。

合流すると、こちらに見向きもせずに

「久しぶり〜」

と先輩と握手を交わし、
私を空気のように無視して
すたすた歩き始めます。

いざ着席し、会話が始まりました。

限りなく薄い仲良くなれそうな可能性。

「なんかこわいな。掴み所がない方だな、、。」

でもここで怯むわけにはいきません。

なぜなら、広告業界のことを教えて欲しかった。

そもそも私は三流大学

広告代理店に就職したOBなどいませんでした。
(就活センターで探したら過去2名のみで、うち1名は渋谷区長。会いに行った話があるのでまた今度。笑)

たまたま巡ってきた、
またとない出会いを無駄にはできませんでした。

なんとかして仲良くなりたい。
うーん、、どうしよう?

「・・・」

もしかしたら私のSOSに気付いていたのか否か。

先輩のパワーワードで場の空気が一変しました。

「この子体育会ゴルフ部。」

存在を認識して頂くことに成功!

画像2

表情がなかった彼の顔がパッと笑顔になって、

え〜!!!ゴルフするの?
しかもゴルフ部?

盛り上がりました。

画像3

私はこの時確信します。
体育会ゴルフ部、最強ワードだと。

学歴も才能もない私が、競争率の高い広告代理店から内定

結局彼は、就活を全面的にサポートしてくださいました。

「狭き門」と言われる中で
複数社内定を得て、選ぶ権利まで得ることができました。

さらに副産物として、
保険で受けていた他業界でも内定を獲得。

鋭い質問が飛び交う代理店に比べたら、
他の面接はかなり易しく感じられました。

広告業界でキャリアスタート

代理店に入ったおかげで、
どこに出ても恥かしくないビジネススキルを学び、
根本から正され笑
社会人の仲間入りができました。

今は

ゴルフブランドを立ち上げたい!

と、新たなスタートラインに立っています。

この方がいなければ、
ゴルフがなければ、
私の人生は全く違ったものになっていたでしょう。

もし「誰にも理解してもらえない」と
感じることがあっても自分を信じて突き進むと、
何らかの形で実を結ぶことがあるのです。

そこに信念はあるか?

高校時代、周りに不思議がられた「ゴルフ」。

画像4

今じゃ、みんな

ゴルフやりたーい!💗
桃、教えて⛳️

この調子です。w

ゴルフ仲間が増えてとっても嬉しいです。

あの時自分の「信念」を貫き、
ゴルフを続けてきて本当に良かったです。

ただでさえ3人兄弟全員私立でお金がかかる中、
大好きなゴルフをやらせてくれた両親に感謝しています。

そして、あの時救いの手を差し伸べてくれた
大好きな先輩たち、本当にありがとう。

\海外のトレンドを提案する/
ユニセックスゴルフブランド、立ち上げます

ワンランク上のゴルフ界のZARA!!
〜世界をコンセプトにした都会的なゴルフウェア〜

Concept
Sporty, Rich & Global.


noteもその他SNSも毎日更新しているので
フォロー宜しくお願い致します☺︎

▶︎Twitter
https://twitter.com/momokofujisawa

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/aceandrare_official/

▶︎YouTube
https://youtu.be/aniGZ3I3ibk







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?